記録ID: 7972180
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山(湯久保尾根コース)
2025年04月04日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:36
距離 13.4km
登り 1,206m
下り 1,191m
6:48
1分
スタート地点
13:28
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお、事前に電話しトレッキングでの利用の確認をし、美術館の利用を条件とすることで駐車場許可をもらい利用しました。 特に土日祝日での登山での利用は禁止しているとの事。平日であれば事前確認と美術館利用を条件に第二駐車場の利用は容認していただけるようです。 無断駐車は厳禁ですので許可をもらっての利用をおすすめします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御前山頂上付近と湯久保尾根から避難小屋分岐に上がるトラバースには5~10センチ程度の雪が残っていた。下山時にはこの区間は安全のためチェスパを装着。 森のおもちゃ美術館裏手の登山口からの湯久保尾根は距離はあるもののアップダウンは少なく、頂上直下まで植林が整備されているためか、登山道や標識も整備されており歩きやすい。 登山当日は朝方は晴れて富士山も良く見えたが、頂上では丹沢方向の空は雲が出て蛭ヶ岳の頂上や富士山も隠れてしまう。 反対方向の奥多摩、秩父方向は晴れており眺望は良好だった。 |
その他周辺情報 | 檜原森のおもちゃ美術館 駐車場を利用させていただいたので、おもちゃ美術館で孫のプレゼント用に木のおもちゃを購入。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する