記録ID: 7972313
全員に公開
ハイキング
近畿
郡山城跡
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 14m
- 下り
- 2m
コースタイム
いつも京奈和自動車道で混むところ、上から川沿いの桜並木を見て綺麗と思っていたので、いつか歩いてみたいと思っていたところ、レポ発見。
今年は寒くて桜も長持ちしそうで、今日の晴れをチャンスと走った。往復200キロ、京奈和で行きは混んでいたので2時間半ほどかかった。
九条公園で今日は持参のお弁当を食べ、車を置いてまずは佐保川の桜並木を歩く、車道を歩くので車に気をつけないと・・。帰りは向かい側を歩けば車は通らないようだ。
元気な桜、和歌山城の老木と違い、まだまだ元気なようだ。菜の花が色を添えて、空の青とパステルカラーは春〜!
花粉と黄砂で二人でくしゃみ連発でマスクが離せない。延々と続く桜並木、丁度業務スーパーのところで、お手洗いをお借りして、引き返すことにする。対岸の桜も綺麗、何度も写真を撮るが、同じ写真ばかり・・。最後の川がカーブするところが、いいなと思った。
車に一度戻り、ちょっと休憩して郡山城址に向かう。遠いと思ったけれど、帰りは案外早く感じた。城址は桜満開、沢山の観光客で賑やかだった。二人とも、結構疲れてたけど、もう来ることはないと、ぐるっと回る。天守跡に遠回りしてしまった。
草餅、桜餅、焼き餅、私は食べたい・・・と言いたかったけれど、並んでまで買えないと言いたげな夫に、私も並ぶなんてと思った。
でも、これだけ桜を見たら大満足、夫も最初の佐保川の桜で来た値打ちあると喜んだ。
今年は寒くて桜も長持ちしそうで、今日の晴れをチャンスと走った。往復200キロ、京奈和で行きは混んでいたので2時間半ほどかかった。
九条公園で今日は持参のお弁当を食べ、車を置いてまずは佐保川の桜並木を歩く、車道を歩くので車に気をつけないと・・。帰りは向かい側を歩けば車は通らないようだ。
元気な桜、和歌山城の老木と違い、まだまだ元気なようだ。菜の花が色を添えて、空の青とパステルカラーは春〜!
花粉と黄砂で二人でくしゃみ連発でマスクが離せない。延々と続く桜並木、丁度業務スーパーのところで、お手洗いをお借りして、引き返すことにする。対岸の桜も綺麗、何度も写真を撮るが、同じ写真ばかり・・。最後の川がカーブするところが、いいなと思った。
車に一度戻り、ちょっと休憩して郡山城址に向かう。遠いと思ったけれど、帰りは案外早く感じた。城址は桜満開、沢山の観光客で賑やかだった。二人とも、結構疲れてたけど、もう来ることはないと、ぐるっと回る。天守跡に遠回りしてしまった。
草餅、桜餅、焼き餅、私は食べたい・・・と言いたかったけれど、並んでまで買えないと言いたげな夫に、私も並ぶなんてと思った。
でも、これだけ桜を見たら大満足、夫も最初の佐保川の桜で来た値打ちあると喜んだ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する