記録ID: 7976478
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
草戸山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 381m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:27
距離 8.2km
登り 381m
下り 379m
天候 | 晴16℃午後から風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすく、城山湖(本沢ダム)など景色のひらけた場所もあり飽きないコース。分岐が多いので標識を見落とさないようにしアプリをその都度確認しましたが、間違えてしまいました。 |
その他周辺情報 | お決まりの 極楽温泉と高橋家のお蕎麦屋 |
写真
撮影機器:
感想
1週間ほど前に友人が計画してくれたかたくりの里&南高尾登山。出発の直前雨で中止に、今年はあきらめていましたが今日のお天気を見てどうしても行きたくなり一人登山してきました。
カタクリの里は本当に多くの花が咲き想像以上の美しい景色を見せてもらいました。里の中腹にあるカフェがとても素敵でコーヒーブレイク☕なかなか離れがたい気持ちでしたが登山に出発!!
いつもは平日登山がメインなので週末はたくさん人とすれ違うのも新鮮。草戸山での休憩もとても賑やかでした。高尾山口の駅に至っては歩くのも大変な人人人😆
早目に下山できたので混雑する前に先に極楽温泉へ♨?その後はケーブルカー乗り場方面まで戻り高橋家さんのお蕎麦、と日本酒アテに焼き味噌❣?
山プラスお楽しみがたくさんのコースでした🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
かたくり、何とか間に合って良かったですね。
至福の時間を過ごせたようで🥰
昨今、春が短くて暑くなるのが早い。今年は少しでも長く春を楽しみたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する