記録ID: 7978606
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
加茂川ウォークと周辺寺社の桜
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 23m
- 下り
- 24m
コースタイム
天候 | 快晴、夕刻は曇りでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている舗装路 |
その他周辺情報 | 観光名所なので、何でもあります。 |
写真
撮影機器:
感想
加茂川沿いの散策と周辺寺社の桜🌸を求めてハイキングしました。
土曜日とあって😅かなりの混雑を覚悟しましたが、それほどでも無く順調に寺社を巡りました。
出町柳駅を出て最初に出会った長い行列は、ふたばさんの黒豆大福。流石です。
相国寺、妙顕寺、妙覚寺、本法寺、火水天満宮、妙蓮寺さんと訪問して行く。
加茂川に出て半木の道を目指して歩いて行く。立派な桜並木と昼御飯を食べる家族連れ!さすがと感心する。
半木の道に入ると、観客が倍。さすがでした。来年から平日来ます。枝垂れ桜の桜並木は立派でした。せっかくなので、京都府立植物園に!ここも凄い人でした。
とても植物園とは、思えません、と誰かが呟いていました。😛
最後に本満寺さんの枝垂れ桜を鑑賞して出町柳駅から帰途につきました。
本満寺さんの枝垂れ桜、本当に立派でした。表紙の写真です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する