記録ID: 7980539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
金敷城山~金立山~腰巻山~猿岳~土器山縦走
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場は高速の北側にあります。無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されています。 |
写真
感想
「佐賀県の山」で未踏の金敷城山。
となりの金立山のタムシバも見たいな。
そのまたとなりの腰巻山も未踏だな。
と思って先週計画していたが、風邪をひいてしまい今週にスライドし、昨日病院で処方してもらった薬が効いてきたので決行してみたけど、まだ治りきってなかったようで、鼻水すすりながら口呼吸では足に力が入らず、明らかにペースが上がらない。
肺のほうからヒューヒューなってるし。
安静にしている時は誤魔化せても、激しい運動はまだ無理だった。
低山とはいえ体調の悪い時はやめといたほうが無難のようです。
やはり金立山のタムシバは1週間遅かったみたいでした。
また来年は出直しや。
巨石パークに始まり土器山まで、同じ花崗岩でも巨石あり、風化して真砂土となりエグれた登山道もあり。
何故そうなったかは知らないが、地味だけど変化があって良かった。
これで県道31号線(川久保鳥栖線)を通る時に堂々と見上げることが出来る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する