記録ID: 7982776
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
長部城址・月山・諸徳寺城址
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 97m
- 下り
- 96m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
多古光湿原保全会によるヤエノアマナ観察会でしたが、雨天のため座学。シダ植物について学びました。その後、房総山岳志にて紹介される干潟町(現在は旭市)の月山を訪れました。
余湖くんのサイトより長部城址と諸徳寺城址
http://yogokun.my.coocan.jp/higata.htm
大原幽学史跡公園🅿️-長部城址(大原幽学史跡)-月山(天神山)-諸徳寺城址(城山・妙見台)-大原幽学史跡公園🅿️
参考文献:多古光湿原-植物と自然-/谷城勝弘監修,多古光湿原保全会発行2017、カヤツリグサ科入門図鑑/谷城勝弘•全国農村教育協会2007、房総山岳志/内田栄一•崙書房2005、東京近郊里山ハイキング/新ハイキングペンクラブ•新ハイキング社2004
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する