ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7985266
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

朝のコーヒー☕️は今熊山で…

2025年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
2.3km
登り
246m
下り
249m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:07
休憩
0:51
合計
1:58
距離 2.3km 登り 246m 下り 249m
8:18
30
8:48
9:31
35
10:06
10:14
2
10:16
ゴール地点
天候 晴れ☀️→曇り⛅️→雨☂️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
今熊神社の上社への表参道…
良く整備されてるけど、大きい段差の石段やザレた露岩など、歩き難いワン。
危険箇所は無いワンコ〜😊
その他周辺情報 ミツバツツジの時期だけ、特設売店が出現😊
ノラボウ、里芋、そば殻、などなど売ってますワン。
🅿️には、綺麗な水洗🚾がありますワン😎
今日の大岳ちゃまはご機嫌ワンコ💖 でも、午後からは雨☂️予報なので、速攻で行って来るワンね😊
2025年04月06日 07:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
4/6 7:56
今日の大岳ちゃまはご機嫌ワンコ💖 でも、午後からは雨☂️予報なので、速攻で行って来るワンね😊
今熊山周辺は、今が一番華やかな時期だワンね💖 ミツバツツジは、毎日少しずつ開花してるワンよ🌺
2025年04月06日 08:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
4/6 8:00
今熊山周辺は、今が一番華やかな時期だワンね💖 ミツバツツジは、毎日少しずつ開花してるワンよ🌺
では、行ってみよう〜💨
2025年04月06日 08:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
32
4/6 8:03
では、行ってみよう〜💨
今熊神社の桜🌸とミツバツツジのコラボレーション😊👀💕
2025年04月06日 08:08撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
4/6 8:08
今熊神社の桜🌸とミツバツツジのコラボレーション😊👀💕
まだ、2〜3分咲きかな…💦
2025年04月06日 08:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
35
4/6 8:09
まだ、2〜3分咲きかな…💦
満開になれば、この斜面は紫色に染まるワンね😎
2025年04月06日 08:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
4/6 8:10
満開になれば、この斜面は紫色に染まるワンね😎
🅿️のミツバツツジも、満開はまだ先ですぅ〜😇
2025年04月06日 08:11撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
4/6 8:11
🅿️のミツバツツジも、満開はまだ先ですぅ〜😇
こんなん咲いてました💖
2025年04月06日 08:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
34
4/6 8:13
こんなん咲いてました💖
ミツバツツジ〜💖
2025年04月06日 08:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
4/6 8:14
ミツバツツジ〜💖
桜🌸は満開〜💖
2025年04月06日 08:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
4/6 8:15
桜🌸は満開〜💖
アップで〜👀
2025年04月06日 08:17撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
34
4/6 8:17
アップで〜👀
下社神社の境内は、色とりどり😍 後方の山肌にも桜🌸が見えるワン👀
2025年04月06日 08:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
4/6 8:18
下社神社の境内は、色とりどり😍 後方の山肌にも桜🌸が見えるワン👀
では、表参道から登りますワン💨
2025年04月06日 08:19撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
4/6 8:19
では、表参道から登りますワン💨
登る途中にもミツバツツジ〜🌺
2025年04月06日 08:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
4/6 8:22
登る途中にもミツバツツジ〜🌺
こんなん咲いてました🌼 これトゲトゲなんだよね〜😱
2025年04月06日 08:24撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
4/6 8:24
こんなん咲いてました🌼 これトゲトゲなんだよね〜😱
表参道は、ちょっと登り難いコースだワン❗️この石段もネックだワンね💦
2025年04月06日 08:27撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
4/6 8:27
表参道は、ちょっと登り難いコースだワン❗️この石段もネックだワンね💦
第1ベンチに到着ワン❗️何時もの様に、奥多摩の御岳山が良く見えるワン。ここで、拾った手袋(片方)を持ち主に追い付いて渡せて良かったワンよ💖
2025年04月06日 08:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
24
4/6 8:36
第1ベンチに到着ワン❗️何時もの様に、奥多摩の御岳山が良く見えるワン。ここで、拾った手袋(片方)を持ち主に追い付いて渡せて良かったワンよ💖
武蔵五日市方面〜👀
2025年04月06日 08:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
4/6 8:36
武蔵五日市方面〜👀
今熊山の頂上をロックオン😅
2025年04月06日 08:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
4/6 8:37
今熊山の頂上をロックオン😅
桜🌸が咲いて綺麗だワン〜💕
2025年04月06日 08:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
4/6 8:44
桜🌸が咲いて綺麗だワン〜💕
今熊山の頂上への最後の階段(石段)😎
2025年04月06日 08:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
4/6 8:46
今熊山の頂上への最後の階段(石段)😎
着いた❗️😊❗️
2025年04月06日 08:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
4/6 8:48
着いた❗️😊❗️
とりあえず😇裏林檎🍏(A面)を撮っちゃうワン。
2025年04月06日 08:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
35
4/6 8:49
とりあえず😇裏林檎🍏(A面)を撮っちゃうワン。
表林檎🍎も、ね〜💖
2025年04月06日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
39
4/6 8:51
表林檎🍎も、ね〜💖
頂上の桜🌸…この木の葉っぱが開いて、桜餅みたいになると、今熊山のワラビ採りの季節になるワンコ😍
2025年04月06日 08:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
4/6 8:55
頂上の桜🌸…この木の葉っぱが開いて、桜餅みたいになると、今熊山のワラビ採りの季節になるワンコ😍
上社です〜💖
2025年04月06日 08:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
4/6 8:57
上社です〜💖
では、コーヒータイム☕️にしますワン😅 最近「火」の使用が禁止されたので、ポットにお湯を入れて来たワン。でも、焚き火はダメでも、ガスの火は良いんじゃ無いのかなぁ〜💦どうなんだろう❓❓❓
2025年04月06日 09:01撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
34
4/6 9:01
では、コーヒータイム☕️にしますワン😅 最近「火」の使用が禁止されたので、ポットにお湯を入れて来たワン。でも、焚き火はダメでも、ガスの火は良いんじゃ無いのかなぁ〜💦どうなんだろう❓❓❓
頂上でゆっくりしたかったけど、今日も風が冷たくて、段々寒くなって来たので、降ります💨 お山は笑ってるけど…寒い〜😱
2025年04月06日 09:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
4/6 9:49
頂上でゆっくりしたかったけど、今日も風が冷たくて、段々寒くなって来たので、降ります💨 お山は笑ってるけど…寒い〜😱
こんなん咲いてました🌼
2025年04月06日 09:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
4/6 9:56
こんなん咲いてました🌼
・・・・笑ってる❓
2025年04月06日 10:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
4/6 10:05
・・・・笑ってる❓
下社に降りました…今熊神社獅子舞保存会の方々〜💖
2025年04月06日 10:08撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
4/6 10:08
下社に降りました…今熊神社獅子舞保存会の方々〜💖
これね💖
2025年04月06日 10:08撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
4/6 10:08
これね💖
拡大👀
2025年04月06日 10:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
31
4/6 10:09
拡大👀
🅿️には、特設売店オープン中💖 お巡りさんも出てるワンコ👮‍♂️
2025年04月06日 10:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
4/6 10:10
🅿️には、特設売店オープン中💖 お巡りさんも出てるワンコ👮‍♂️
本日の成績〜全然、歩いてないワンよ😱
2025年04月06日 10:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
4/6 10:13
本日の成績〜全然、歩いてないワンよ😱
こんな感じ💖
2025年04月06日 10:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
4/6 10:14
こんな感じ💖
本日の気温変化〜❗️4月らしく無いワン💧
2025年04月06日 13:21撮影
15
4/6 13:21
本日の気温変化〜❗️4月らしく無いワン💧
下山したら、ポツポツ☂️降って来たけど…帰りの🚗では、結構、降り始めた。
自宅に戻って午後になると、晴れて来た😱
天気予報、大ハズレ。
2025年04月06日 10:24撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
4/6 10:24
下山したら、ポツポツ☂️降って来たけど…帰りの🚗では、結構、降り始めた。
自宅に戻って午後になると、晴れて来た😱
天気予報、大ハズレ。
…と、言う事らしい〜💦
2025年04月06日 13:39撮影
18
4/6 13:39
…と、言う事らしい〜💦

装備

個人装備
高尾山のムササビちゃん スミレ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

今日は、朝のコーヒー☕️を飲みに…今熊山に行って来ましたワン💨
今日も頂上は、風が冷たくて、だんだん寒くなって来て…😱
すぐに撤収〜💧
降りたら雨☂️が降って来て、ベストタイミングだったワンね😎

登る途中では、手袋片方を発見❗️
私より先に出発したパーティーの物だな、と、それを持って急いで登る。
無事に追い付いて、渡す事ができて良かったワン💕
お相手の方は喜んでくれて、今日も良い1日だったワンコ💖😇💕😊

 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

ringo-yaさん、こんにちワン🐶
今熊山お疲れ様でした
春ですね〜☺️
山が笑ってますね〜
ミツバツツジきれいです🤩

拾った手袋を持ち主に届けてあげるなんて😇
私だったら鈍足で追いつけません😅
ピストンで下山されるのを期待して木の枝に掛けておくのが精々です

お山で朝の1杯☕️良いですね
モーニングコーヒーといえば「モー娘。」を思い出しました
林檎家さんは覚えていらっしゃいますか?
https://youtu.be/S1zTityRnO8?si=GdeKursOFOF9RbCO
2025/4/6 16:05
いいねいいね
1
ドレミファさんnote こんにちワン🐶
あはは〜疲れるほど、歩いて無いのですが、今、うたた寝しちゃいました。
やっぱ、疲れたのかぁ〜💦

山は笑ってますよ〜😍
良い季節です。
(今日も少し、寒かった〜けど😇)
ミツバツツジ、これからが見頃です。
満開になると、圧巻ですワン💕

手袋は、私も最初は、目立つ所に置こうと考えましたが…。
先行のパーティは、駐車場にクルマは停めて無いし、バス停方向から歩いて来たワンね。
この場合、ピストンでは無く、縦走の可能性が高いんです、ね😩
ここには戻って来ない確率が高いワンよ〜💦
と言う事で、お届けしました😊
喜んでくれて、私も嬉しかったワンコ〜😎

モー娘。の動画、観ましたワン♬
ぜんぜん❗️しらない😱 聴いた事ない〜〜〜💧
と、感じたけど〜。
ずーっと聴き続けてると、あれ❓これ、なんか、覚えがあるフレーズ❓
って、感じの所があって…
デビューシングルなんですね、この曲。
う〜〜〜ん💦
忘れちゃったのか、何なのか〜、ボケたのか〜👿
曖昧な記憶でした〜😨
スイマセン😅

お山の上の、朝のコーヒー☕️は美味しかったですぅ💖
さんきゅ〜ワンコ
2025/4/6 17:28
いいねいいね
1
ringo-yaさん こんにちワン!🐶
朝のコーヒーをお山でいただくなんて!
素敵な時間ですね〜。😁✨
今熊山の紫具合も進みましたね〜。
お疲れ様でした!😁
2025/4/6 17:53
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんばんワン🐶
今日は、午後から雨☂️予報だったので、朝のうちに行って来ました…が💦
10時過ぎには雨が降り出して〜😱
自宅に戻ったら、午後から晴天☀️
天気予報、大ハズレ〜👿
あはは❗️
でも、山頂のコーヒー☕️は美味しいワン。
春を感じる贅沢です〜(何故か風が冷たいけど…💦)
さんきゅ〜ワンコ
2025/4/6 18:44
いいねいいね
1
ringo-yaさん、こんばんは

わ〜私が到着した少し前に下山されていたのですねぇ〜残念down
今日は小峰公園Pの道路挟んで斜め反対側のPに停めましたcar
ringo-yaさんの車ないなぁ〜なんて心でつぶやいてたんですよ
2025/4/6 19:50
いいねいいね
1
ますこちゃま〜note こんばんワン🐶
う〜〜ん💦
残念だったぁ〜😅
はぃはぃ、あの駐車場🅿は、良く停める所です。
また、何時か、ね〜😊
ありがと〜ワンコ
2025/4/6 19:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら