記録ID: 7991262
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【関東ふれあいの道(千葉県07)】~伊藤左千夫のみち~(東金サンピア~八鶴湖~千葉県立農業大学校~姫島~求名駅)
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 142m
- 下り
- 141m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
OUT: JR東金線 求名駅 |
写真
感想
サクラが散る前にと、四女とウォーキング。
あちこちに点在するサクラに彩られた池、雰囲気の良い遊歩道、九十九里平野を見下ろせる公園、水がはられた田んぼ、千葉県立農業大学校の牧歌的な雰囲気と、なかなか変化に富んだウォーキングであった。
花が咲きそろい、陽光も眩しく、風も穏やかでいい臭い。
春を満喫。
春の陽気でノロノロ出てきたマムシを踏みそうになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
電車移動のワンウエイ、都会らしくていいですね。
東金に来られたことがありますか?
ちなみに、ここは都会というより田舎です。
東京から70kmも離れています。
最近は、ハードな登山よりも、このようなまったりウォーキングが好むようになってきました。
え?富山の方が余程都会ですよ。
コンパクトシティーの大成功例ではないですか。
特に中心部は、おしゃれな雰囲気が漂っていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する