記録ID: 7993096
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰と富士見桜の観光
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 515m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:13
距離 7.3km
登り 515m
下り 513m
6:59
1分
スタート地点
10:12
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてあるきやすく、危険と感じる所はありませんでした |
その他周辺情報 | 焼津さかなセンターで昼食に海鮮丼を食べ、 日本平夢テラス、龍厳淵の桜並木、岩本山公園、を回って富士山&桜の景色を楽しみました 龍厳淵の桜並木の駐車場は、花見シーズン中だけのご厚意で近くのパチンコ屋さんの2F駐車場が無料で利用できました |
写真
感想
弟が焼津市に住んでいて満観峰に度々登っているというので案内してもらいながら一緒に登りました。下山後にさらに観光案内もしてもらい、焼津さかなセンターと日本平ゆめテラスと富士市の龍厳淵の桜並木を見てまわることができ忙しかったが充実した楽しい一日でした。
満観峰は登山道が整備されていて雰囲気も良く登りやすい山でした。平日ですが沢山の登山者に会いましたし、ここから高草山にも登れるとのことで下山時には駐車場は8割程埋っていました。
天気の良い時には青空バックに富士山が良く見えると弟から聞いていたので山頂での富士山の眺めを期待しましたが、霞が掛かって微かに見える眺めでした。1週間程天気が悪くて待たされて漸く登れたので霞んでいましたが山桜と一緒に富士山が眺められて満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する