記録ID: 799365
全員に公開
ハイキング
北アメリカ
ムエラの溶岩台地(グアテマラ)
2010年05月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 1,872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:18
距離 8.3km
登り 404m
下り 198m
17:51
318分
スタート地点
23:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | ケツァルテナンゴから歩いて行くことも可能な距離。私は、往路はケツァルテナンゴからスニル方面行きのチキンバスに乗って、チクア方面への分岐で下車し、徒歩で登山口までアクセスした。帰りはチクア村からバスに乗ったような…(記憶が曖昧)。ケツァルテナンゴのゲストハウス(タカハウス)で詳しい情報が手に入った。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
溶岩台地は、見渡す限り似たような景色で、霧が出ることもあり、方向感覚を失いやすい…というか私は失って遭難しかけた(苦笑) |
写真
感想
山岳国家グアテマラまで来たので、少しだけでも現地の山の雰囲気を楽しみたい…ということで、ケツァルテナンゴから気軽に日帰りできるムエラの溶岩台地まで行くことにした。聖地ということで、祈りを捧げる現地人の姿も多く、独特な雰囲気。
だが、そんな雰囲気を楽しむ余裕もなく、遭難の恐怖でいっぱいいっぱいの山行となってしまった。とりあえず無事に帰ってこれてよかった…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する