記録ID: 7993725
全員に公開
ハイキング
東北
リハビリハイキング 生花の里(福島市)
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 598m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:46
距離 10.4km
登り 598m
下り 598m
10:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
約1ヶ月前、仕事中に椎間板ヘルニアを発症。
強烈な坐骨神経痛で動けなくなった。
仕事も高頻度で休み、神経痛は右足に出たので運転もできず。
医師には重いもの持ち上げるのは厳禁と言われ、治るのに1〜2ヶ月を要すと。
1,2ヶ月!!?
うーーわーー残雪期終わったーー
重いもの禁って山行けないやんーー
と思ったものの、結構なかなかの痛みだったので買い物すら酷いレベルで山どころではなかった。
ようやく1ヶ月経ち、症状も軽快してきたので仕事もフルで復帰。
数日前に軽く走ってみたが概ね問題なし。
そろそろ軽ハイキングは行けるだろうと見て、毎年恒例のお花見へ。
今年も生花の里は圧巻で素晴らしかった。
地元の方によると、早朝(5:00頃)の方がきれいに撮れるらしい。
茶屋沼Pが8時頃で半分以上空いていたので、そこに停めれば早朝も狙えるかもしれない。
今日は軽量化のために鳥レンズも置いてきたが、野鳥もめっちゃいっぱいいた。
桜とのコラボも撮りたかったなぁ…。また来年。
とりあえず症状出ず駐車場まで戻れたのでホッとした。
そして調子に乗ってお花見2件目へ…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する