記録ID: 799480
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
いつもの京都トレイル修学院ー大原
2016年01月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 998m
- 下り
- 860m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:21
距離 13.6km
登り 998m
下り 865m
9:21
20分
スタート地点
15:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
先週、伏見稲荷から銀閣寺まで歩きました、今回は修学院から大原までの予定です。本当なら銀閣寺から続きをしたいのですが出町柳からバスの乗るのが面倒なので修学院下車できらら坂から比叡山に登ります。ゴールは温泉に入って帰る予定なのでトレイルのボーイスカウト道ではなく東海自然歩道から野村別れのバス停経由で大原温泉に入り蕎麦を食べて、味噌を買って帰る予定でした。しかし、東海自然歩道に入ったとたん荒れた道となり、コース外に誘導のピンクマークがあったのでコースを若干外れて進んだところ迷子になりました・・・スマホのGPSを見る限り本来のコースからほとんど離れずに平行に進んでいたのが判ったので崖を降り、河を渡って自然歩道に復帰しましたが道はかなり荒れていました、30分程の時間ロスのため大原温泉を
断念し、ファミマで缶チューハイを買って帰りのバスでちびちびと、(至福の時です)河原町まで1時間かけて帰りました。以前、大原温泉は蕎麦とお風呂のセットで1500円ぐらいのコースがありました。今。WEBを見るとそのコースが見当たりません、残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する