記録ID: 7995741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
モッチョム岳
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 918m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:37
距離 5.4km
登り 918m
下り 917m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
宮之浦岳縦走から下山して宮之浦の民宿に一泊。夕方にレンタカー借りて明日に備えます。レンタカーはタイムズが便利。24時間いつでもok。
明日行くモッチョム岳は車ないと辛い😓
朝食は7:00から。ゆっくり食べて8:00出発。
げじべえの里駐車場には8:40着。バス停から歩くと登りで1時間弱。車で来る方が良いと思う。下山後にも行動できるし。
登山口から急登が続きます。ここにも杉の大木多い。眺望ないけど楽しい😊
一旦登り切ってから稜線下ってモッチョム岳へ。痩せ尾根超えて長いロープ場超えて、結構ハード💦最後は4m程の岩をロープで登って山頂。
これは絶景。晴れてて良かった。コーヒー飲んで一服。堪能した。
岩の反対側にもロープあったので下りてみたけど、こっちは薮の激下り。先も見えないのでやばそう。岩の上に戻って来た道帰ります。
下山したら登山口横の千尋の滝へ。近くは行けないけど良い滝。
げじべえの里でお土産買って、今度は大川の滝へ。せっかく車借りたので屋久島ドライブ。
こっちは近くまで行けて大迫力。満足。
今日は安房で一泊。明日は午後に鹿児島。楽しみ😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する