記録ID: 7997126
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
藻岩山
2025年03月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 475m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:20
15:20
12年ぶりの藻岩山はしんどかった
三角山で足を慣らしたとはいえ、休み休みでえらい時間がかかったが、まあこんなもんだろ
三角山で足を慣らしたとはいえ、休み休みでえらい時間がかかったが、まあこんなもんだろ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
12年ぶりの藻岩山でした。 三角山に何回か登り足を慣らしてから登りましたがしんどかったです。 ところどころ雪が溶けて土が出ていましたが、ほとんどは絞め固まった雪でアイゼンがちょうど歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | ロープウェイの定期点検整備で展望テラスが閉店している期間でした。 |
写真
感想
1か月くらいかけて、まず家の中の階段で2回に昇り降りして脚の筋肉を慣らして
次に三角山に3回登って足を慣らし
天気のいい日に藻岩山に登った
記録を見ると5年前に黄金山に登っていたが
その後はほとんど山登りはせずバイクばっかりで脚は弱るばかり
71歳の誕生日を迎えてまた登ろうと思い立った
登でしんどかったら帰りはロープウエーで降りようと思っていると
なっなんと定期点検で運行していない、展望テラスも閉店中
またこの次に展望テラスで休憩しよう
手稲山、旭岳と登ってから乗鞍岳に行こうかと計画を練っている
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する