ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 799889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

高草山・満観峰(花沢の里から周回)

2016年01月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
takepan その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.9km
登り
845m
下り
837m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:43
合計
6:02
10:18
50
スタート地点
11:08
11:13
61
12:14
12:15
58
13:13
13:13
39
13:52
14:25
68
15:33
15:37
43
16:20
ゴール地点
天候 曇り時々雨 のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花沢の里臨時駐車場に駐車。この日は我々だけでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。
その他周辺情報 かんぽの宿焼津に入湯。
最上階の風呂からは夕暮れの海が一望でき、大変すばらしいです。
湯船は一つしかありませんが、安いし穴場だしおすすめ。
花沢の里臨時駐車場に駐車。駐車場が施錠されている時もありますが、今日は空いていた。そして車は我々だけ。
2016年01月18日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 10:01
花沢の里臨時駐車場に駐車。駐車場が施錠されている時もありますが、今日は空いていた。そして車は我々だけ。
空は曇り。雨はかろうじて止んでいる状態。
2016年01月18日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 10:01
空は曇り。雨はかろうじて止んでいる状態。
今回、気が付いたら女性ばっかりだったわ。
2016年01月18日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/18 10:22
今回、気が付いたら女性ばっかりだったわ。
焼津の街並みが遠く見える。
2016年01月18日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 10:44
焼津の街並みが遠く見える。
人の仕業なのか、野生の仕業なのか。結構高い位置まで剥けているので、人為的なものかな。
2016年01月18日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 10:53
人の仕業なのか、野生の仕業なのか。結構高い位置まで剥けているので、人為的なものかな。
里山なので、頻繁に人工物が出てきます。
2016年01月18日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:00
里山なので、頻繁に人工物が出てきます。
思春期的写真構図。
2016年01月18日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:00
思春期的写真構図。
梅?違うか。(無知
2016年01月18日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:04
梅?違うか。(無知
伊豆方面。残念ながら伊豆半島は見えません。
2016年01月18日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:19
伊豆方面。残念ながら伊豆半島は見えません。
瑞々しい。雨に濡れる植物は美しい。
2016年01月18日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:21
瑞々しい。雨に濡れる植物は美しい。
うぅむ。…ついに降ってきた。
2016年01月18日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:25
うぅむ。…ついに降ってきた。
モノラック好きなんだけど、稼働しているのかな。
2016年01月18日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:34
モノラック好きなんだけど、稼働しているのかな。
今日は眺望厳しいかねぇ。
2016年01月18日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:52
今日は眺望厳しいかねぇ。
擬木が滑りやすい。
2016年01月18日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 11:52
擬木が滑りやすい。
高草山山頂到着。結構広いです。雨宿りするところはありません。
2016年01月18日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 12:15
高草山山頂到着。結構広いです。雨宿りするところはありません。
雨ざんざんなので、一縷の望みをかけて昼食を満観峰に見送ります。
2016年01月18日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 12:15
雨ざんざんなので、一縷の望みをかけて昼食を満観峰に見送ります。
それから一時間。ついに晴れてきました!
2016年01月18日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:29
それから一時間。ついに晴れてきました!
やっと、やっとだよ。
2016年01月18日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:29
やっと、やっとだよ。
日差しが差すに伴い、暖かくなってきました。
2016年01月18日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:36
日差しが差すに伴い、暖かくなってきました。
皆のテンションがやっと上がってきた。
2016年01月18日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:43
皆のテンションがやっと上がってきた。
雲もどんどん晴れていきます。
2016年01月18日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:43
雲もどんどん晴れていきます。
最後の急登。
2016年01月18日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:46
最後の急登。
木漏れ日も強くなってきた。
2016年01月18日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:47
木漏れ日も強くなってきた。
ここを登ると、
2016年01月18日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 13:47
ここを登ると、
やっと眺望が!
2016年01月18日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 13:50
やっと眺望が!
雨上がりなので空気が澄んでいます。ここまで耐えた御褒美。
2016年01月18日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 13:51
雨上がりなので空気が澄んでいます。ここまで耐えた御褒美。
二時間前にいた高草山。
2016年01月18日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 13:53
二時間前にいた高草山。
この道の気持ちよさが満観峰のキモだと思う。
2016年01月18日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 13:53
この道の気持ちよさが満観峰のキモだと思う。
山頂到着。
2016年01月18日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/18 13:56
山頂到着。
今度は伊豆も見えます。
2016年01月18日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/18 13:56
今度は伊豆も見えます。
富士山は雲の中。と思ったら…
2016年01月18日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/18 13:56
富士山は雲の中。と思ったら…
富士山チラリズム。
2016年01月18日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/18 14:23
富士山チラリズム。
ここでキャンプしたら気持ちよさそうだなぁ。風強いけど。
2016年01月18日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 14:24
ここでキャンプしたら気持ちよさそうだなぁ。風強いけど。
帰りは日本坂峠の方に周って降ります。
2016年01月18日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:10
帰りは日本坂峠の方に周って降ります。
結構アップダウン激しいルートです。
2016年01月18日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:10
結構アップダウン激しいルートです。
なかなかの眺望ポイント。
2016年01月18日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 15:15
なかなかの眺望ポイント。
里山らしい表示。
2016年01月18日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 15:20
里山らしい表示。
里山らしい人工物。
2016年01月18日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:26
里山らしい人工物。
日本坂峠。ここまでわりと急でした。登りルートには選択しない方が良いかと。
2016年01月18日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/18 15:32
日本坂峠。ここまでわりと急でした。登りルートには選択しない方が良いかと。
わかり難いけどお地蔵さんがあります。
2016年01月18日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:32
わかり難いけどお地蔵さんがあります。
役所も大変ね。
2016年01月18日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:33
役所も大変ね。
寺の裏の墓地に降りてくるコース。なんかすげーあるある。
2016年01月18日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 15:44
寺の裏の墓地に降りてくるコース。なんかすげーあるある。
人工物。
2016年01月18日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 16:20
人工物。
今日は我々以外、車は来なかった模様。
2016年01月18日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/18 16:20
今日は我々以外、車は来なかった模様。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 コンパス 日焼け止め 携帯 時計 タイツ ザックカバー ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー カメラ フリース ストーブ コッヘル ストック

感想

昨年にも満観峰は登っているので、そちらのレコもどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-742649.html


東京に大雪が降った日。
静岡には前日から冷たい雨が降っていた。
今日の予報は雨のち晴れ。

天気予報を何度もリロード。
どう考えても昼には止むし、9時頃に止む予報もある。
悩むところだけれど、決行する。

そんな訳で10時頃、花沢の里駐車場に到着した時
既に雨は止んでおり、このまま晴れてくるだろう、と思っていた。

→「高草山頂上直下の辺りで豪雨でした。」

昼食もとらずにあわてて鞍掛峠まで下山すると、
雨はほぼ止んでいた。もちろん下山も考えたが、
この後の天候の回復を信じて満観峰へと歩を進める。

青空が見えてきた。
あんなに見えなかった眺望も回復。

天気を読むって本当に難しいと思う。
満観峰くらいの低山でも難しいのだから、標高が高い山ならなおさら。

今回は感動的な天候回復劇が見られたが、結果論。
行くか戻るか、やるかやらぬか、判断について
考えさせられる山行となった。


下山後、かんぽの宿焼津の日帰り温泉に入湯。
焼津港が夕暮れに染まる絵を見ながらの入浴。
まぁ、今日一日「許せる」気持ちになったので結果オーライ!


<花沢の里〜鞍掛峠>
途中までアスファルト。非常に緩やかで、危険個所もなし。

<鞍掛峠〜高草山>
茶畑の横を通り、一旦下って登り返すコース。
特に危険個所はないが、基本樹林帯。頂上は眺望良いらしいが
今回は真っ白(w。

<鞍掛峠〜満観峰>
ゆるやかな坂が長々続く。最後に少しだけ急登がある。

<満観峰〜日本坂峠〜花沢の里>
あまり人が通っていないルートなのか、少しだけ
荒れた道。ずっと下りかと思いきや何度かアップダウンがある。
一か所びっくりするほど急な坂がある。登りルートに選択するのは
お勧めしない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら