記録ID: 7999264
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
山高神代桜 ゴ・ドーハンの絶景朝ん歩 白山(花偵察)と鰻供養も
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 97m
- 下り
- 131m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・白山は路肩Pスペース |
写真
感想
・偶然観た前日夕方のニュースで神代桜が取り上げられて、これは行ってみなさい、という啓示?だなと思い訪ねてみました。桜はもとより甲斐駒や鳳凰山の素晴らしい絶景の中、お散歩することができました。
・時間があったので白山のカイイワカガミの偵察に行ってみました。案の定少し早かったみたいで、まだ蕾さんでした。もう咲いているでしょうね。再訪できるかなぁ。
・最近、「うなぎ供養塔」、石戸「蒲」桜と頭の中がウナギモードになっていた所に極めつけ、散歩で偶然に立ち寄った神社に「大鰻」の奉納額があり、これはもう食べて供養するしかないと『初花』さんでうな重をいただきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥様孝行、本当に頭が下がります。
神代桜自体は花数も少なく少しがっかりするかもしれません(笑)が、周辺の桜を含めて甲斐駒の絶景はなかなかのものです。直近のPは500円、少しはなれると400円の場所があります。ちなみに、寺境内に入るには拝観料(500円)が必要です。
時間に余裕があれば中山のハイキングもおすすめです。ダート道ですが登山口まで車で行けます。展望台からの眺めが良いです。
フリーになられたのですね、おめでとうございます!私も同じ身の上ですので(笑)、何処かで平日コラボ、お願いします!それでは。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する