記録ID: 8002310
全員に公開
ハイキング
関東
東京 街レコ:東京ゲートブリッジから海を渡る
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 264m
- 下り
- 257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:30
距離 11.2km
登り 264m
下り 257m
9:01
34分
JR新木場駅
9:35
16分
新木場車両基地
9:51
49分
東京ヘリポート
10:40
29分
東京ゲートブリッジ(東端)
12:00
6分
海の森水上競技場
12:06
12:15
16分
海の森公園 坂の上広場
12:31
都バス 海の森公園BS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR京葉線 新木場駅 復路 都バス 波01 海の森公園BS https://tobus.jp/sp/blsys/stop/time?stopid=2630&ud=2&poleno=2&ln=nzeeukcejssohhmm&routecode=2 ※海の森水上競技場/国際展示場間の無料シャトルバスもあるようだ。 |
その他周辺情報 | 海の森公園 https://uminomoripark.com |
写真
感想
3月末にアミさんの日記で東京ゲートブリッジから海の森公園(橋の向こう側)まで歩けるようになったことを知りました。歩ける事は知っていましたが、今までは島の中までは入れなかったのです。早速、天気の良い土曜日に妻ちゃんを誘って散歩に出かけました。
橋の長さは1600m。高速道路ではありませんが、高度感があります。場所柄かトラックも多く、大型車が通ると橋も揺れます。高い所は苦手なので海側ではなく車道側を歩きました。橋を渡り切ると、予定していた海際の突堤には入れず。仕方なく迂回して公園へ。
いつもより長めでしたが、妻ちゃんも無事に歩けました。高低差200m以上と出ていますが、橋近辺のログ誤差と思います。海の森中央部以外、歩いたルートの高低差はほとんどありませんでした。バスでお台場に移動し、何年振りかのお台場散策をして帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する