ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8010214
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈♪ 〜コシアブラには早かった( ノД`) ワサビ、タラの芽、イワウチワの後は手作りこんにゃくで〆〜

2025年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅3:30 →(朝食)→ 7:10現地
帰り 現地11:30 →(ラーメン)→ 17:10自宅

■ファミリーマート飯富町店
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/08201/ILSP0059218339_ipclm/

■道の駅かつら
https://www.m-katsura.com/

■らぁ麺 ふじ田 水戸本店(11:30 - 22:00)
https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8026238/
今年もharetaraさんにご案内頂いて奥久慈へ
まずは一昨年もご案内頂いたコシアブラ会場へ( ´艸`)
ニッコウネコノメソウ♪(F)
2025年04月12日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
4/12 7:21
今年もharetaraさんにご案内頂いて奥久慈へ
まずは一昨年もご案内頂いたコシアブラ会場へ( ´艸`)
ニッコウネコノメソウ♪(F)
今年お初の春蘭(g)
2025年04月12日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
32
4/12 7:20
今年お初の春蘭(g)
今年は春蘭の当たり年みたいでいっぱい咲いてたね( ゜Д゜)(F)
2025年04月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/12 7:24
今年は春蘭の当たり年みたいでいっぱい咲いてたね( ゜Д゜)(F)
ミヤマシキミ♪(F)
2025年04月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
4/12 7:32
ミヤマシキミ♪(F)
水滴を纏ったスミレちゃん(F)
2025年04月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/12 7:33
水滴を纏ったスミレちゃん(F)
ピンクちゃんも可愛い♡
ピンボケやけど( ´艸`)(F)
2025年04月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
4/12 7:34
ピンクちゃんも可愛い♡
ピンボケやけど( ´艸`)(F)
美人なイワウチワちゃん(g)
2025年04月12日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
46
4/12 7:37
美人なイワウチワちゃん(g)
水滴を纏って可愛いよ♡(F)
2025年04月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
4/12 7:41
水滴を纏って可愛いよ♡(F)
今年も会えて嬉しい♡(F)
2025年04月12日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/12 7:42
今年も会えて嬉しい♡(F)
ショウジョウバカマちゃんもいっぱい♪(F)
2025年04月12日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/12 7:48
ショウジョウバカマちゃんもいっぱい♪(F)
ニリンソウ3姉妹(g)
2025年04月12日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
19
4/12 8:12
ニリンソウ3姉妹(g)
ニッコウネコノメソウはあちらこちらに(g)
2025年04月12日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/12 8:13
ニッコウネコノメソウはあちらこちらに(g)
ワサビの花かな?(g)
2025年04月12日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/12 8:16
ワサビの花かな?(g)
ニリンソウはまだお眠やけど、爺ちゃん的には開いてる子より好きかも( ´艸`)(F)
2025年04月12日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/12 8:20
ニリンソウはまだお眠やけど、爺ちゃん的には開いてる子より好きかも( ´艸`)(F)
残念ながらコシアブラには早かったけどワサビを収穫して下山
カキドオシも水滴を纏って生き生き♪(F)
2025年04月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
4/12 8:49
残念ながらコシアブラには早かったけどワサビを収穫して下山
カキドオシも水滴を纏って生き生き♪(F)
朝日を浴びてニリンソウも開いてきたね(F)
2025年04月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/12 8:57
朝日を浴びてニリンソウも開いてきたね(F)
ピンクに頬染めて可愛い♡(F)
2025年04月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/12 8:57
ピンクに頬染めて可愛い♡(F)
車で移動して次はイワウチワ会場へ( ^ω^ )(F)
2025年04月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/12 10:15
車で移動して次はイワウチワ会場へ( ^ω^ )(F)
ウグイスカグラ♪(F)
2025年04月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
4/12 10:17
ウグイスカグラ♪(F)
山肌を覆うイワウチワ達(g)
2025年04月12日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
26
4/12 10:27
山肌を覆うイワウチワ達(g)
珍しい色の子も(g)
2025年04月12日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/12 10:28
珍しい色の子も(g)
陽の光を浴びて(g)
2025年04月12日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
28
4/12 10:30
陽の光を浴びて(g)
全体的にはピークは過ぎた感じだったけど(F)
2025年04月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
33
4/12 10:32
全体的にはピークは過ぎた感じだったけど(F)
ピンクの可愛い子を見つけてはパシャリ(F)
2025年04月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/12 10:32
ピンクの可愛い子を見つけてはパシャリ(F)
朝日を浴びて輝いてるね(F)
2025年04月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/12 10:34
朝日を浴びて輝いてるね(F)
ようこそ、クラブイワウチワへ‼️( ^ω^ )(F)
2025年04月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/12 10:35
ようこそ、クラブイワウチワへ‼️( ^ω^ )(F)
ゆっくり遊んでいってね♡( ^ω^ )(F)
2025年04月12日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/12 10:36
ゆっくり遊んでいってね♡( ^ω^ )(F)
ミツバツツジはこれからだね(F)
2025年04月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/12 10:40
ミツバツツジはこれからだね(F)
さあ、帰ろう(F)
2025年04月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/12 10:42
さあ、帰ろう(F)
民家の手作りこんにゃく絶品でした(g)
お母さんも気さくで素敵だったけど、話がいつ終わるのかと帰りにくかったね( ´艸`)(F)
2025年04月12日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/12 11:03
民家の手作りこんにゃく絶品でした(g)
お母さんも気さくで素敵だったけど、話がいつ終わるのかと帰りにくかったね( ´艸`)(F)
ニリンソウも咲いていた♪(g)
2025年04月12日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
40
4/12 11:40
ニリンソウも咲いていた♪(g)
ピンクのスジが可愛いアマナ(g)
2025年04月12日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/12 11:42
ピンクのスジが可愛いアマナ(g)
今日はありがとう♡(F)
2025年04月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/12 11:44
今日はありがとう♡(F)
キクザキイチゲちゃんもありがとね♡(F)
2025年04月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/12 11:44
キクザキイチゲちゃんもありがとね♡(F)
haretaraさんとお別れして水戸の「らぁ麺ふじ田本店」さんへ
爺ちゃんは「味玉醤油ラーメン」、もちろん替玉もね( ^ω^ )
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ^ω^ )(F)
2025年04月12日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
42
4/12 13:17
haretaraさんとお別れして水戸の「らぁ麺ふじ田本店」さんへ
爺ちゃんは「味玉醤油ラーメン」、もちろん替玉もね( ^ω^ )
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ^ω^ )(F)
帰宅してタラの芽の天ぷら
苦味がなんともいえずイイ〜ね♪(F)
2025年04月12日 18:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
39
4/12 18:04
帰宅してタラの芽の天ぷら
苦味がなんともいえずイイ〜ね♪(F)
ワサビは醤油漬けで♪
春の恵みを頂いた楽しい1日でした♪(F)
2025年04月13日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
30
4/13 10:16
ワサビは醤油漬けで♪
春の恵みを頂いた楽しい1日でした♪(F)
手作りこんにゃくは3 玉入って200円とお得♡(F)
2025年04月13日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
23
4/13 13:49
手作りこんにゃくは3 玉入って200円とお得♡(F)
haretaraさんお勧めの生姜醤油が最高!!(F)
2025年04月13日 14:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
38
4/13 14:33
haretaraさんお勧めの生姜醤油が最高!!(F)

感想

一昨年haretaraさんにご案内頂いた奥久慈のコシアブラ会場( ^ω^ ) 昨年はチームビア樽単独で再訪しましたがちょっと遅過ぎました。今年もharetaraさんのご案内でコシアブラ会場へ。
今年は積雪が多かったせいか例年よりかなり遅いようで、残念ながら収穫できませんでしたが、沢沿いのワサビをスーパー袋に一杯収穫させて頂きました。

次にご案内頂いたイワウチワ会場は地元の方が山に登られなくなって薮化が進んでて途中撤退しましたが、タラの芽を少しだけ頂きました。最後にご案内頂いたイワウチワ会場は斜面のイワウチワ群落が素晴らしかったです。下山後には手作りコンニャクのお店にもご案内頂き、お土産いっぱいの楽しい奥久慈歩きとなりました。
コンニャクのお店のお母さんによると、どの家も跡取りさんがいないらしく、益々過疎化が進みそうな奥久慈ですが、のどかで美しい風景が拡がる奥久慈の自然、みんなで守っていきたいですね。

haretaraさん、毎度ご案内頂きありがとうございました。
では次回は久々に駒の姐さんと呑んだくれましょう!!( ´艸`)
gomaちゃん、コシアブラは残念だったけど楽しい1日だったね。

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜\(^o^)/

今年もharetaraさんにご案内いただいて山菜を求めてお山へ。お目当てのコシアブラはまだ芽吹いたばかりで収穫できませんでしたが、たっぷり葉ワサビをいただきました。
次にご案内いただいた静かな里山では沢山咲いているイワウチワを鑑賞し、民家で購入した手作りこんにゃく絶品でした。
車窓から眺める満開の桜や花桃の風景にも癒された良き1日でした。
haretaraさん、FREさん、楽しい1日をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

ふれさん&ゴマちゃん&haretaraさん こんばんは。
フレさんは久々にグループ山歩きとなり、ボッチ山歩き今年は終了でしょうね、
ゴマちゃんの膝は大丈夫でしたか、帰宅してからタラの芽天婦羅とお酒で気持ち良くなってきていませんか。
山中では、イワウチワが目白押しに表れて良い花見歩きとなり、ついでのお土産採収まで花が続きましたね。
お疲れ様でした。
2025/4/13 18:09
いいねいいね
2
yasioさん、こんばんは〜scissors

いえいえ、今回は山菜採りでしたので大丈夫でしたが、gomaちゃんの膝はまだまだですので当分は寂しいボッチ山行が続きそうです
今日も来週末の行先を検討していましたが、やすべーさんの仙人岳レコを拝見してバスを使った周回プランを調べていましたら、なんとyasioさん達のそのプランのレコが!!
ホントに趣向が近くてビックリです

でも、トラキチの私はデーゲームを応援するために14時までに帰りますのでこのバスの時刻では間に合いませんpunch

来週は大好きなアカヤシオちゃんを見に行きたいとは思っていますが今回早過ぎたコシアブラのリベンジもしたいので思案中です

毎度コメントありがとうございました〜scissors
2025/4/13 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら