記録ID: 8012842
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
2025/4/12 入道が岳
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 541m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:32
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 2:43
距離 4.7km
登り 541m
下り 543m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
今回はミノコバイモをみるために入道が岳に。今年、3回目なので山頂はパスしました。天気がよくて、最高の登山日和です。この季節が一番登りやすいですね。
ミノコバイモの場所は確定できていないので、怪しい場所を探索するために
時間をかけて探す予定でした。しかしながら、やはり山の中であの小さな花を見つけるのは至難の業でした。同じところを30分程度探しましたが、みつからず
諦めかけていたところ、埼玉からみえていた登山者の方に教えていただきました
念願のミノコバイモがみられてよかったです
運よく、福寿草もちょっとだけ残っていてよかったです
また、来年もミノコバイモとコシノコバイモをみられるといいなと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する