記録ID: 8017934
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍かもしかゲレンデBCラストパウダー⁉️
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 271m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はまだ残雪あり 従来の半分しか停めれません❗️ こんな日でも先着10台くらいあり かもしかゲレンデには1名 他は新雪求めて山へ 皆さん好きですね! 駐車場や手前の道路には 雪が残ってましたが 帰りにはほぼ消滅、この辺は 5月でも雪が降る事があるので スタッドレスタイヤがあると 安心です! |
写真
撮影機器:
感想
昨夜から乗鞍高原では雪が
チラつき朝には積雪もあり
おそらくこれがゲレンデ
ラストパウダーになると
思いゲレンデで最も標高の高い
かもしかゲレンデに向かいました
既に営業終了してるゲレンデでは
真っさら新雪が約20センチ
出迎えてくれて少し重いが
この時期では貴重なパウダーを
存分に楽しみました!
今シーズンは雪も多く
残雪たっぷりでこのままGW
辺りまで残ってくれて
山から滑って帰れる事を
願ってます!色々あった
スキー場だが皆様の助けで
営業が継続でき感謝です
来シーズンは良いパートナーが
見つかり末長く継続できる事を
願ってます‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思いがけない、こんなに遅いカモパウが楽しめるなんて、地元の利ですね!
あまり多くない降雪量で、良かったです。
重パウが深すぎても、気温も上がり湿雪では、ターンしにくいでしょう。
実は、わが会は今週末に毎年恒例の1泊2日で月山でしたか、悪天予報で中止とし、19日に白馬乗鞍日帰りに変更しました。白馬岳方面は昨日から今朝にかけ、標高2000m以上で降雪予報が50〜70cmで、19日の白馬乗鞍のBCは湿悪雪が残りすぎると困るなぁと考えていました。今朝までの栂池高原スキー場のライブカメラなどでは15cmほどの降雪量で、何とか19日には湿悪雪の影響は少ないと、少し安堵しています。
そろそろ極上ザラメ・フィルムクラストをゲットしたい時期ですね。
コメント有難うございます
いつもレコを拝見して
いろんな場所を滑れて
羨ましく思ってます!
おそらく今期最後のかもパウ
感謝の気持ちを込めて
滑りました!
明日からはぐっと気温が
上昇しそうなのでザラメ本番で
シーズンラストに向けて
楽しみたいと思ってます‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する