記録ID: 8021130
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山17(裏筑波開花状況偵察2)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 702m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:49
距離 9.1km
登り 702m
下り 701m
9:00
6分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時前到着時で先着2台 準備中にばたばたと入車4、5台あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
女の川沿い、相変わらず泥濘点在 白雲からおたつ石にかけても大きな泥濘が数カ所あり 岩場は乾燥していて無問題 つつじヶ丘からキャンプ場にかけて、林道を一旦外れて山の中に入ってからの渡渉が3カ所、浅いが浮石注意⚠️ キャンプ場からつつじヶ丘へ向かう場合、東筑波コースやショートカット道の分岐がいくつかあるが、どれも何れかのコースに繋がるか山頂へ向かうルートなので間違っても修正できるが、逆コースだと林業関係の踏み跡が混じる場所があり、入り込む前に分岐で地図🗺️を確認するのが肝要 |
写真
撮影機器:
感想
今回は前回パスした自然研究路を南ルートで周り、つつじヶ丘を経てキャンプ場に戻りました。
昨年見つけた緑のニリンソウの場所を念入りに探しましたが出会えず…全体的にまだ咲きが2、3割程度なので、余力があれば来週、なければ再来週に第三回ひとり開花状況偵察隊しまッス👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する