記録ID: 802158
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ヶ嶽ハイキング-東丹沢-
2016年01月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 439m
- 下り
- 451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:45
10:55
30分
広沢寺温泉駐車場
11:25
30分
山の神沢広場
11:55
35分
鐘ヶ嶽
12:30
10分
登山口
12:40
広沢寺温泉駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | 駐車場目の前に玉翠桜と言う旅館あり。日帰り入浴も出来ます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
子供達とハイキングに行く予定が当日になり子供が行かないとダダをこねるのでオヤジ一人で行く事にしました。2時間程度のハイキングなので自宅を10時に出発、11時前からスタート。駐車場は20〜30台程度止められます。キレイなトイレも完備されてます。ここから大山方面にも登れるみたいです。最初は舗装道林道と歩き、山の神広場より登山口に入ります。最初の10分程は鎖の急登ですがここを登るとそこから尾根道を気持ち良く歩けます。山頂は展望がないものの途中途中や浅間神社などでは良い展望があります。浅間神社からの下りは急な階段が続きます。そこを超えるとあと楽チンです。短いルート、丹沢山系では低い山ですが結構気に入りました!駐車場前には玉翠桜と言う旅館があり日帰り入浴も出来るようです。次回は子供を連れて登りたいですね。ただ今の時期じゃないとヒルにやられそうなので注意必要です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する