記録ID: 8027140
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
「日本で最も美しい村」小川村の桜🌸(^^♪
2025年04月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 718m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:43
距離 22.5km
登り 718m
下り 986m
7:40
223分
スタート地点
11:23
ゴール地点
天候 | 晴れ(気温が高く、霞んでいた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年、小川村の桜と北アルプスのレコを見て感動😄
4月に入り、桜の開花状況を確認していたら、
満開の桜と晴れの予報が休日、土曜日のタイミングに。
奥さんを誘うも、花粉がまだひどい。
と、言うことで友人を誘って出掛けてきました。
4時に自宅を出て、北アルプスと桜のコラボを楽しみに現地入り。
ところが、暑さで霞み、山頂付近は雲の中😭
がっかり😞
でも、里山に広がる桜の景観は圧巻の一言
人口2,000人の小川村
田舎の景色に感動
この場所、ほんとに素晴らしい😄
でも、この場所、人には知らせたくない(心の狭いおじさん😓)
白馬に行く際、通り過ぎていた場所だったなんて
土曜日なのに、人も少なく、ゆっくり、まったり桜観賞できました
次回は、北アルプス(後ろ立山連峰)と桜の饗宴を楽しみに!
絶対、リベンジしま〜す
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年の絶景が思い出されました。
北アルプスの春の美しい場所を探してたどり着いたのが小川村でした。
今年もと思っていましたが、車でないとなかなか回れないので、、
地震の被害は大丈夫でしたか?
週末がベストと思っていたところ、
長野の地震で小川村は震度5弱というニュースを18日夜に見て、心配していました。
いつか泊まりでゆっくり歩いてみたい村です。
メッセージありがとうございます
昨年のレコを見て、絶対に出掛けようと思ってました😁
予想以上の美しい里山でした
地震は、問題なかったです
タイミングも、バッチリ❗
ただ、北アルプスが良く見れなかったのが、残念です
また来年リベンジします
泊まり掛けも、いいですね😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する