記録ID: 8028118
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 620m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:45
距離 8.3km
登り 620m
下り 619m
天候 | 晴れだけど春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広くて100台くらい停められる トイレはない |
コース状況/ 危険箇所等 |
看板がたくさんあって迷うことはないでしょう 分杭平の広場に綺麗なトイレあり 下りで使った立石コースは延々と続く九十九折りで登るのはツラそう |
その他周辺情報 | 諏訪といったらローカルチェーンのハルピンラーメン |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
花の百名山だけどまだ新緑の時期には早かった
でも代わりにザゼンソウが見られて良かった
西峰はベンチがたくさんあって休憩にもってこいです
霞んでなかったら百名山が33座見られるそう
北・中央・南アルプス、八ヶ岳、浅間山などなど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する