記録ID: 8028652
全員に公開
ハイキング
北陸
鞍掛山〜行者岩と獅子岩と花咲く登山道〜
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 486m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 晴れ、暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
その他周辺情報 | 温泉 粟津温泉470円 石鹸シャンプー無し |
写真
装備
個人装備 |
タイツ
Tシャツ
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
鞍掛山を再登。前回は、西ノ谷から山頂そして三童子への大廻り周回コースでしたが、今回は岩を巡るルート、行者岩ルートから獅子岩を巡りとのお送電線の小回り。
この時期の石川ではメジャーな山で、駐車場には60台以上が駐車。今日は夏日予報なので、Tシャツ一枚で歩く。最初は小川を沿って歩き、昨日の雨の影響で水量が多くせせらぎ音が心地よい良い。加えて聴き慣れない種類のカエルのゲコゲコもちょっと気になる。行者ルートは日陰になるためかまだ花が沢山咲いており、足を止めてしまう。
山頂近くになると岩稜が多くなる。行者岩、山頂、獅子岩と続く。暑くてさっと見て下山モードに、送電線ルートはミツバツツジが咲いてました。山頂はまだ蕾でしたが、標高を下げると満開で目を楽しめさせてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する