記録ID: 8030429
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄
吉野ヶ里歴史公園
2025年04月19日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 21m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:09
距離 9.4km
登り 21m
下り 1m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
園内は広く、全て徒歩で移動すると時間がかかりますので、無料の園内バスを利用すると便利です。 |
その他周辺情報 | 岩戸山古墳など |
写真
撮影機器:
感想
山、釣りの他にもう一つ興味を持っているのが古代史。以前から一度は訪れてみたいと思っていた「吉野ヶ里遺跡」に行ってきました。弥生時代を代表する環壕集落遺跡です。広大な敷地には環壕や柵が張り巡らされ、復元された建物群が立ち並んでいます。魏志倭人伝に云う「宮室」「楼観」「邸閣」はこんな建物だったのではないかとも言われています。発掘された貴重な史料は公園内の展示施設で見ることができ、弥生時代を体感できる遺跡公園となっています。登山とは関係なく、ヤマレコユーザーの皆さんには申し訳ありませんが、思い出として記録をアップしました。九州の「日本百名山」に登る機会にでも訪れてみてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人