記録ID: 8032271
全員に公開
ハイキング
近畿
陶器山・天野山~あまの街道追分から金剛寺へ
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 188m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚏狭山西小学校前バス停で下車 【往路】 🚏天野山バス停から乗車→河内長野駅前 🚃河内長野駅→🏠 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〈バス停→追分〉 バスを降りてすぐの信号のある交差点を西に曲がるとちょっとの間は広い道だかガスタンクのあたりから狭路に。軽自動車1台ぐらいの幅しかないけど、車来ます。避ける場所もないしけっこう危険⚠️ 〈追分→あまの街道案内板〉 ずっと舗装されてます。 〈あまの街道案内板→県道38号〉 整備された尾根の遊歩道です。 所々にベンチあります。 〈県道38号→下里球技場公園あたり〉 ずっと舗装路です。 狭路ながら車通ります。 〈下里球技場公園→金剛寺〉 ずっと舗装路です。 車が対向できるぐらいの道幅があります。 〈金剛寺→天野山〉 最初と最後はコンクリート舗装された道。 中間は普通の山道。しっかり道が作られてるので危険箇所ありません。 イノシシ🐗避けのフェンスが設置されてます。 〈天野山→金剛寺〉 交通量の多い道路。歩道あります。 |
その他周辺情報 | 【トイレ】 県道38号渡るまでは1ヶ所道沿いにあり、墓地のあたりに下りたらあるって表示がありました。 以降は下里球技場公園までありません。 【自販機】 追分からあまの街道案内板までは何ヶ所か。 県道38号線の手前にも何ヶ所か。 下里球技場公園にも何ヶ所か。 【野菜直売所】 大野の集落の中に3~4ヶ所あります。 100~150円ぐらいで瓶などにお金を入れて支払うシステム。 今回は昼から歩いたので残ってるお野菜はわずかでしたが、朝から歩くなら買えるかも。 【温泉】 上原口バス停近くに風の湯♨️ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する