記録ID: 8038068
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
タラの芽を獲りにふるさとの森公園
2025年04月20日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 46m
- 下り
- 49m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:55
距離 2.4km
登り 46m
下り 49m
11:21
55分
スタート地点
12:15
ゴール地点
天候 | 曇天の一日、ちょっと蒸し暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ふるさとの森公園の園内は遊歩道も整備されています。 里山の自然を感じながらのんびり過ごす事ができる公園です。バイオトイレあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
鉈、剪定鋏、大鎌、スパイク足袋、魚籠
|
---|
感想
ふるさとの森公園
昨晩娘が熱を出した🤒
今日は佐久の五稜郭へ花見に行こうと計画をしていましたが朝から病院へ…。
検査の結果はオールクリア!インフでもコロナでもなく熱も下がり何の問題もないと言われました(^^;
新学期が始まり息子の高校はインフ、娘の小学校は胃腸炎で学級閉鎖となり子ども達は春休み延長状態の我が家。
花見はキャンセル、曇天の休日と言う事で近所の里山へ晩酌の肴を獲りに行く事にしました。
ちょうど見頃となった「ふるさとの森公園」の桜を楽しみながら里山を散歩(*´∀`)♪水仙の花畑にレジャーシートをひろげお花見をしているご家族もちらほら。
穴場の桜スポットですが近年は少しずつ周知され訪れる人が増えました。何も無い里山の公園ですが良い場所です。
タラの芽獲りは10分で終了!籠一杯獲れました今年は少しの芽吹きは少しは早いですね。
初物は天ぷらで美味しくいただきました😳🍶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レコ見てタラの芽の天ぷら、食べたくなってAコープ行ったら大ぶり8個入り800円😵💫
高くて驚いた笑
ふきのとうや春の山菜のほろ苦さが大好き!
山菜もいい季節が来るね😆
Aコープに行かなくてもカペ子ちゃんの家の周りにもたくさん生えているでしょ🤭
山菜は春の味だね!酒がすすみますねぇ🌸🍶✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する