記録ID: 8040383
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
吉和冠山
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 641m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:06
距離 9.4km
登り 641m
下り 788m
天候 | 小雨のため、レインウェアを上下着て登りました。 上着のファスナーを開けていれば、涼しくて快適でした。 頂上でお弁当を食べる間は雨は止んでました。 下山時もほとんど雨は降ってなくて、レインウェアのズボンは脱ぎました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ、あまり人が登ってないため、登山道にまで笹が侵入しており、薮このような状態のところが、多くありました。 長調付近は、残雪が多く、登山道を見失うことが2回程度ありました。 4回ほど雪の上で転倒しました。 尻餅をついたので、怪我はしなかったです。 倒れた気が何箇所かあり、避けながら歩きました。 カタクリの蕾やかたばみ花が可愛かったです。 麓の村は、桜が満開で、推薦もたくさん咲いて綺麗でした。 |
その他周辺情報 | 塩原温泉で、入浴予定でしたが、残雪のため下山時刻が遅くなったために入浴できませんでした。 いちごスムージーを購入しました。 とてもおいしかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人