記録ID: 8041628
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
佐久島で探鳥会
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 5m
- 下り
- 9m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありません |
写真
撮影機器:
感想
今日は佐久島で探鳥会でした。
約20分の船旅です。
海、海水が好きなカモと淡水など湖が好きなカモがいるらしいです。
シギも何種類かして、しかも夏毛冬毛、オスメスで違ったりと全く識別方法や名前を覚えられなさそうな予感しかないです😅
途中、カモが畑用のネットの中に入っちゃっててみなさんで、カモを外にだしてあげました。
2回くらい上のネットにぶつかってたけど、なんとか出口まで自力でたどり着いてました。よかった〜。
写真の子たちはスズガモという子たち。
島では初めてみたというケリをみて会長さんたちは感動してました。普段田んぼとかにいて海を渡ることはめったにないらしいです。
こういった、知らないことすら知らないことを教えてくれてとても勉強になりました。
登山とちがってゆっくり歩いて立ち止まってじっと観察する時間のほうがながくて、足裏にかなりダメージが!
探鳥会のあと、ひとりで散策しようとおもってたけどおとなしくお昼の船に乗りました。
帰りに一色さかな広場でイカ焼きをたべて、義実家によりとれたてのたけのこをいただき帰路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する