記録ID: 8044358
全員に公開
ハイキング
東海
びく石
2025年04月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 404m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 3:25
9:10
80分
スタート地点
10:30
10:40
14分
クマガイソウ群生地
10:54
11:40
15分
びく石展望所
11:55
12:00
35分
びく石山頂
12:35
ゴール地点
時間はデジカメより コース下山若干違います
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースですが、クマガイソウ群生地は踏み跡もあり 数か所整備されて囲われていて、近くで撮りまくれます。 |
写真
感想
毎年恒例びく石に クマガイソウ咲く頃ネット情報と天気をチェック
21(月)に9時集合で22名集まり 昨年と往路はコース同じで
見ごろのクマガイソウを、春リンドウ、春蘭、チゴユリ等花を楽しみ
山仲間と親睦で笑顔の一日でした。下山はMさんの勧めでコース変更
急下降、竹林の中 京都を想像するような雰囲気が素敵と評判良く
車道歩きも苦にならず みな笑顔のゴールで次回は飯間山のエビネラン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する