記録ID: 8049204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
利尻山 西壁左リッジ
2025年04月23日(水) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:43
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:37
距離 7.6km
登り 1,194m
下り 0m
9:10
337分
スタート地点
14:47
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
稚内の駅前にあるThe Stay Wakkanaiに前泊して、翌日朝一番のフェリーで利尻へ。予約しておいたタクシーで登山口まで移動して、テント場まで歩きました。The Stay Wakkanaiは共同スペースにキッチン(冷凍庫、冷蔵庫、調理器具と食器類、お茶、コーヒー、レンジ、IHヒーター、湯沸かしポット)があり早朝から利用できてとても便利です。バーメニューもあり、おつまみや生ビールも販売されています。
前年に仙法志稜を登ったので、違う面にある西壁へ。テント場の景色が素晴らしかったです。直前にネパールのアイランドピーク(6000m以上)に行っていたので、西壁の上りも息が上がりませんでした。核心は前半の草付きと岩がボロボロで泥がでているミックス部分だと思います。木をつかんで登る部分もありました。稜線に上がる雪稜部分は雪は安定していました。稜線からは海が見渡せ、素晴らしい景色が楽しめます。
利尻山から北稜を下山しましたが途中でスキーヤーに会いました。利尻山北麓キャンプ場はバンガローもあり、きれいに整備されていました。そこから歩いて港まで戻りました。フェリーターミナルの近くのスーパーで冷たい飲み物を飲み、フェリーターミナル2階のレストランで食事をしました。このレストランからの利尻山の展望が素晴らしかったです。
順調に登頂でき予備日があったので、稚内に戻ってThe Stay Wakkanaiに後泊し、翌日は増毛天狗山に山菜取りに出掛けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する