記録ID: 8049448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
鼻曲山 小天狗 霧積温泉♨️
2025年04月23日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 994m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宿の勧めで安中市役所に電話して登山道の様子をお聞きした。 担当の方が丁寧に対応してくれた。直前の道の崩壊などの情報はないとのこと。地元山岳会の方たちが案内板やテープなど丁寧に付けてくれている。市役所の職員も時折り見回っており、道標の欠損もないと思うとのことだった。 鼻曲山に関しては、鼻曲峠と山頂直下がかなりの急登とのことだった。山歩きが慣れている人なら大丈夫と言われた。 春になっても登山道には落ち葉が多く堆積している箇所が多かった。片側切れ落ちたトラバースも長い。道は良く整備されて歩きやすいが、気を抜くことは出来なかった。 |
その他周辺情報 | 霧積温泉 金湯館 https://www.kirizumikintokan.com/ |
写真
朝食なし鍵の無い部屋のプランで予約した(登山者向け?)
このコタツのある部屋に夕食を運んでくれた
ストーブもあり,濡れた服が乾いてありがたかった
布団は隣の部屋に敷いてあった
広く使えて登山準備など助かった
後から宿のパンフレットを見てちょっと驚いた。パンフレットには、明治憲法草案の部屋と書かれていた。『伊藤博文を筆頭とするメンバー45人で来訪し、当館にて明治憲法も草案されてます』と。
そして、横の張り紙見て目がテン‼️
このコタツのある部屋に夕食を運んでくれた
ストーブもあり,濡れた服が乾いてありがたかった
布団は隣の部屋に敷いてあった
広く使えて登山準備など助かった
後から宿のパンフレットを見てちょっと驚いた。パンフレットには、明治憲法草案の部屋と書かれていた。『伊藤博文を筆頭とするメンバー45人で来訪し、当館にて明治憲法も草案されてます』と。
そして、横の張り紙見て目がテン‼️
感想
山友さんと鼻曲山に行って来た。小雨降る鼻曲山だった。
霧積温泉に宿泊。
翌日は角落山に登った。
行く前に宿に鼻曲山と角落山の登山道の状態を尋ねた。直近で登山道の崩壊などは聞いてないけれど詳しいことは安中市役所に聞いてみてください、とのことだった。
市役所に電話すると担当の方が対応してくれた。直前の道の崩壊などの情報はないとのこと。地元山岳会の方たちが案内板やテープなど丁寧に付けてくれている。市役所の職員も時折り見回っており、道標の欠損もないと思うとのことだった。
鼻曲山に関しては、鼻曲峠と山頂直下がかなりの急登とのことだった。山歩きが慣れている人なら大丈夫と言われた。
確かに、実際喘いで登る急登だった。また、片側切れ落ちた落ち葉の堆積したトラバースが結構長くあり、道はよく整備されて歩き易いが気を抜くことは出来なかった。
霧積温泉は趣のある宿だった。あたりは山桜満開。泉質も良いし食事も美味しい。宿の方たちの暖かい心遣いもとてもありがたかった。またいつか行けたら良いな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する