記録ID: 8050786
全員に公開
ハイキング
東海
梨割山、古城山
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 438m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道 |
その他周辺情報 | 武芸川温泉♨?780円岩盤浴付 |
写真
感想
美濃の3座目の古城山。(加治田城跡)。清水谷川公園に車を停めて登山開始。(他の古城山は大桑城跡、鉈打山城跡)
清水寺を拝殿し、梨割山方面に登る。古城山より、のぞき岩経由梨割山山頂へ山頂で昼食。帰り道も古城山山頂に再ご登り地蔵堂登山口に下りる。戦国時代加治田城の佐藤氏は斎藤龍興方として岸氏と盟約を結び八重緑姫を養女として差し出すも、後に佐藤氏側が信長方に寝返り、それを怒った岸氏は落城前日姫を佐藤方に見える処に張り付けの上槍で殺害。岸氏は城を枕に討死。その後、勝った佐藤氏も本能寺の変で信長と消える。悲しい戦国時代の加治田城、古城山の歴史を読んで人生の無常を考えながら歩く。加賀の白山、名古屋駅前ビル群、猿喰城、岐阜城など良く見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する