記録ID: 8051046
全員に公開
ハイキング
北陸
奥城山
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 503m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:59
距離 7.5km
登り 503m
下り 506m
10:03
3分
スタート地点
14:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
霧雨の中の登山となりました。初めての山で、登山口が分からずにちょっと戸惑いましたが、後は順調に登る事ができ、綺麗な花が咲き乱れていて、楽しい登山となりました。
同じ時間で登山をしていた団体の一人が、足場が悪く、ぬかるんでいたためか、滑落してレスキュー隊が来ていました。滑落した方の無事を祈ると共に、レスキュー隊の素早い行動に感謝いたします。
僕も過去に救助をしてもらった事があり、こころ新たに気を引き締めて、登山を楽しもうと決意しました。
同じ時間で登山をしていた団体の一人が、足場が悪く、ぬかるんでいたためか、滑落してレスキュー隊が来ていました。滑落した方の無事を祈ると共に、レスキュー隊の素早い行動に感謝いたします。
僕も過去に救助をしてもらった事があり、こころ新たに気を引き締めて、登山を楽しもうと決意しました。
撮影機器:
感想
霧雨の中、初めての山行だったので、登山口の位置が分からず、最初は少し戸惑ったけど、その後は順調に登る事ができました。綺麗な花が咲き乱れて、楽しい山行となりました。
同じ時間で登山をしていた、団体の中一人が滑落して、レスキュー隊が救助に来ていました。滑落された方の無事を祈ると共に、レスキュー隊の素早い行動に感謝いたします。
僕も過去に救助してもらった事があり、改めて気を引き締めて、此からの登山をしようと決意を新たにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する