記録ID: 80511
全員に公開
ハイキング
近畿
交野山を三度満喫
2010年10月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:23
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 899m
- 下り
- 895m
コースタイム
07:08 自宅から第二京阪側道を歩く
------------------------------------
【一登目〜国見山に登り交野山】
07:53 国見山登山口
08:23 国見山(朝食) 08:34
09:05 交野山 09:18 やすらぎの道・こもれびの道・せせらぎの道で下山
09:41 源氏の滝 9:50
【二登目〜みはらしの道を登り交野山】
10:31 交野山 10:50 石仏の道から下山
11:13 さえずりの道との合流点 11:19
【三登目〜さえずりの道を登り交野山】
11:57 交野山 12:01
12:12 いきものふれあいセンター (昼食) 12:44
あさぎまだらの小路・さわがにの道で下山
------------------------------------
13:20 第二京阪側道を歩き自宅
------------------------------------
【一登目〜国見山に登り交野山】
07:53 国見山登山口
08:23 国見山(朝食) 08:34
09:05 交野山 09:18 やすらぎの道・こもれびの道・せせらぎの道で下山
09:41 源氏の滝 9:50
【二登目〜みはらしの道を登り交野山】
10:31 交野山 10:50 石仏の道から下山
11:13 さえずりの道との合流点 11:19
【三登目〜さえずりの道を登り交野山】
11:57 交野山 12:01
12:12 いきものふれあいセンター (昼食) 12:44
あさぎまだらの小路・さわがにの道で下山
------------------------------------
13:20 第二京阪側道を歩き自宅
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はどこもよく整備されていて、危険な所はありません。 ○○の道という表示があちこちにありますが、手元に地図をもっていない方にはあまり役立ちませんね。よろしければ、掲載写真の地図をご参考ください。 |
写真
感想
近場での歩行訓練を兼ねてのプラン。同じ山に一日に三度も登るなんて飽きないだろうか? なんて思っていたんですが、全然ありです。三度とも新鮮な気持ちで登れるんですね。新たな発見でした。
毎日ご来光を求めて登られる方もいらっしゃるようですので、私の登頂経験なんて、まだまだ少ないものなんですが、おそらく、それだけの魅力があるのですよ。何度も行きたくなる魅力が。この低山には。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する