記録ID: 8051430
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
崇台山 ツツジ咲き始め
2025年04月24日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 89m
- 下り
- 83m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:32
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 1:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道はよく整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
我が家のツツジやエビネが咲いてきたので崇台山のツツジを見に行った。
ツツジはもう一週間くらい先に咲きそろいそう。久しぶりに見たかった崇台山のホタルカズラとフデリンドウが見られたので良かった。うぐいすの里は名前の通りウグイスのさえずりが多かったが姿は見えなかった。
お客さんは桜の時期に比べるとすくなかったが数組にあった。
山頂にはベンチと日陰がありそよ風もあって気持ちよく過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
あっという間に桜からツツジに変わりましたね。
この時期のお花の変化が目まぐるしいです。
私は3日間家庭菜園に通い植えた野菜の苗に水くれをしました。
毎日暑い日が続きます。
花の移り変わりは早いですね。でも毎年同じように変わっています。
大谷がホームランを打つとご馳走食べに行くことになっているのですが最近はだめですね。そろそろ田んぼの準備を始めます。コメントありがとうございました。
真っ赤なツツジが良さげ(^o^)
フデリンドウも良さげ(^o^)
天気も良さげで、こりゃ出かけたくなるよね(^o^)
さくらが終わりツツジの季節になりました。春霞が強く展望はいまいちですが適当に楽しんでいます。今の時期は里山の山野草です。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する