記録ID: 8051494
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
Puy de la Nugère (朝練)
2025年04月23日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 235m
- 下り
- 235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:37
距離 7.1km
登り 235m
下り 235m
6:55
97分
スタート地点
8:32
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されたコース |
写真
撮影機器:
感想
クレルモン⁼フェランに出張で Volvic村のホテルに2泊滞在。
2日で仕事を片付け、最終日の早朝に ホテルからほど近い Puy de la Nugère (ピュイ・ドゥ・ラ・ニュジェール)994mに登ってきました。
生憎の小雨で ティフォン50000着用。
Volvic駅(といっても街中からはかなり離れている)からすぐに 登山道。
オーベルニュ地方はハイキングに力を入れています。主要コースではない この山でも整備されていて歩きやすいです。ただし、コース標識は 少なく、電波も悪いので 地図のダウンロードは重要でした。
勿論、誰もいない Volvicの外れの田舎道。
雨の音と 鳥の声しか聞こえない道をひたすら登ります。
花も雨で こうべを垂れて 元気無し。
山頂にも標識は無く、眺望も無い、マイナールート。
行きは 傾斜の大きめのルートで、帰りは トレラン気味に下山。
途中で別ルートを試そうとルート変更したら 砕石場に ぶち当たってしまい、地図のルートが遮られていました。
結局、迂回して遠回り。
時折 雨脚も強くなったりしましたが、いい運動になりました。
ティフォンはイイね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する