記録ID: 8052189
全員に公開
フリークライミング
甲信越
クライミング・兜山
2025年04月24日(木) [日帰り]


天候 | 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
てんとう虫のレクイエム11cはムーブをイメトレして来たけど迷走💦まだ時間掛かりそう。
さらにこの日は蒸し暑くて前回持てたホールドも持ちづらかったので、また秋くらいにやってみよう。
さらにこの日は蒸し暑くて前回持てたホールドも持ちづらかったので、また秋くらいにやってみよう。
その後大好き10dにトライしたのだけど、3ピン目から上無理との事で、私が回収便で登る事に。
4ピン目にヌンチャク掛けようとしたら右ラックにヌンチャクなくてホールド持ち替えて取ろうとしたら落ちる🥲でもアップ以外に何か1本は完登したいから一度降りて再トライ。2便目無事RP。良かった😮💨
4ピン目にヌンチャク掛けようとしたら右ラックにヌンチャクなくてホールド持ち替えて取ろうとしたら落ちる🥲でもアップ以外に何か1本は完登したいから一度降りて再トライ。2便目無事RP。良かった😮💨
撮影機器:
感想
そろそろ兜山も暑くて終わりかな…
でも最後にてんとう虫🐞と祝退職をもう一度触っておきたい。という事で先週の城山合宿のメンバーで兜山へ。
大手門2階でアップして1階に移動。
SさんとAさんは久しぶりとの事。以前登ったルートも覚えてないそうなので色々とトライしてみる。
私はてんとう虫1便、祝退職4便出すもこの日は登れる日ではなかった😑
最後にSさんのトライした大好き10dの回収便で1本は収穫ありで終了。次来る時はちょっとは進めたらいいな。
ヴァン君5.9 ✅
薫風10a ✅
てんとう虫のレクイエム11c×
祝退職11b×4
大好き10d ✅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する