記録ID: 8054846
全員に公開
ハイキング
関東
甲州道中四十四次を歩く その4(与瀬宿〜大月宿)
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 988m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:10
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 11:56
距離 34.5km
登り 988m
下り 822m
6:26
7分
スタート地点
18:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 宿06:26 - 06:40 坂本本陣跡 - 07:20 与瀬一里塚 - 07:30 甲州道中・横道 - 07:35 秋葉神社 - 08:20吉野本陣跡 – 8:45関野の一里塚-9:12関野本陣跡--9:45諏訪関所跡 - 10:26塚場の一里塚 - -10:47上野原本陣跡--11:50大椚の一里塚 - 12:55 野田尻宿 - 13:10萩野の一里塚--14:34犬目宿-- 14:25 - 15:08 君恋温泉 - 15:13 恋塚の一里塚山谷 – 15:23上野原市・大月市境 - 16:18上鳥沢の一里塚 - 17:07 猿橋 - 17:40殿上の一里塚跡- 18:02 厄王権現口 - 18:22 大月駅—ホテル浜野屋 |
写真
永井吐無美術館 https://tomnagai-museum.jp/
昨年亡くなった洋画家永井吐無さんの絵をかかない弟子小俣忠徳さの個人美術館
昨年亡くなった洋画家永井吐無さんの絵をかかない弟子小俣忠徳さの個人美術館
永井吐無(1944-2024)スペインのサンティアゴデ・コンポステーラや四国八十八ヶ寺四国88か所をテーマにした絵や納経帳の挿絵、瀬戸内寂聴の本の挿絵などを書いている
いままで名前すら知らなかったが、作品はどこかで見た記憶があり好きな画
いままで名前すら知らなかったが、作品はどこかで見た記憶があり好きな画
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する