ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8059601
全員に公開
ハイキング
関東

狭山丘陵を歩こう! 八国山・荒幡富士

2025年04月26日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
どら その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
11.1km
登り
193m
下り
186m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:34
合計
5:52
距離 11.1km 登り 193m 下り 186m
8:36
5
スタート地点
8:41
8:42
25
9:07
9:10
12
9:22
11
9:50
9:53
62
10:56
10
11:06
11:07
5
11:11
11:12
10
11:22
18
11:40
11:41
4
11:45
11:46
9
11:55
14
12:09
12:27
1
14:24
5
14:29
ゴール地点
天候 くもり。風は冷たく、休憩してると寒くなってきた
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
狭山公園駐車場に駐車。
ゲートは自動。05:30~18:00。無料
車中泊禁止。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
一部道が狭かったり泥がやや滑りやすかったりしたものの、かなりよく踏み固められており、危険箇所はほぼない。
その他周辺情報 ◆西武ゆうえんち
残念ながらわたしはあまり遊園地には興味が無い。


◆いきものふれあいセンター
小さいが展示が結構楽しくて1時間も居座ってしまった。
スミレの展示は勉強になったし、触れる剥製はフカフカだった。オオスズメバチの女王(生体)はデカくてちょっぴりこわかった……
現場責任者の先生が親切。


◆掬水亭
日帰り入浴OKの旅館。今度来た時は寄ってみたい。
アカバナユウゲショウ
2025年04月26日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 8:43
アカバナユウゲショウ
曇ってるせいでうーん、大岳山が何とか見える程度。
でも広々とした水面、開放感は充分ある
2025年04月26日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 8:49
曇ってるせいでうーん、大岳山が何とか見える程度。
でも広々とした水面、開放感は充分ある
公衆トイレ
公園なのでトイレは結構あちこちにある
2025年04月26日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:01
公衆トイレ
公園なのでトイレは結構あちこちにある
ノミノツヅリ
ノミには少し丈が余りそう
2025年04月26日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:10
ノミノツヅリ
ノミには少し丈が余りそう
調査中
2025年04月26日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:11
調査中
トウダイグサ
コニシキソウの親戚と聞き納得
2025年04月26日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:13
トウダイグサ
コニシキソウの親戚と聞き納得
うわあ! ソラマメヒゲナガアブラムシの群れだ!
いちばん上の個体なんか出産中
2025年04月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:28
うわあ! ソラマメヒゲナガアブラムシの群れだ!
いちばん上の個体なんか出産中
ナナホシテントウの幼虫もいたが今はお腹がいっぱいらしい
2025年04月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:28
ナナホシテントウの幼虫もいたが今はお腹がいっぱいらしい
ニッポンヒゲナガハナバチのオスだ! この前ひたちなか海浜公園でも見たぞ
2025年04月26日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:30
ニッポンヒゲナガハナバチのオスだ! この前ひたちなか海浜公園でも見たぞ
ムラサキツメクサ
2025年04月26日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:31
ムラサキツメクサ
コメツブツメクサ
たしかによく見るとシロツメクサ系の花に似ている
2025年04月26日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:32
コメツブツメクサ
たしかによく見るとシロツメクサ系の花に似ている
たんぽぽ畑だー!
陸上部が練習をしていた
2025年04月26日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:33
たんぽぽ畑だー!
陸上部が練習をしていた
アマナ/オオアマナ/ホソバノアマナ/ホソバノオオアマナがあるらしい。禿げそう。
これは多分オオアマナ
2025年04月26日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:35
アマナ/オオアマナ/ホソバノアマナ/ホソバノオオアマナがあるらしい。禿げそう。
これは多分オオアマナ
ハエちん
2025年04月26日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:36
ハエちん
キンラン
2025年04月26日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:36
キンラン
ぎゃあ! オオスズメバチだ!
どうやら物件探し中らしい、新女王様かな……
2025年04月26日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:43
ぎゃあ! オオスズメバチだ!
どうやら物件探し中らしい、新女王様かな……
暖かかったらゴザひいて寝転ぶのも悪くなさそう
2025年04月26日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:48
暖かかったらゴザひいて寝転ぶのも悪くなさそう
シリアゲムシというやつらしい
そのような虫がいること自体初めて知ったよ
2025年04月26日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:51
シリアゲムシというやつらしい
そのような虫がいること自体初めて知ったよ
ふたつ池の下の方
上の方は撮るのを忘れました
2025年04月26日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:53
ふたつ池の下の方
上の方は撮るのを忘れました
ヤブニンジン
2025年04月26日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 9:59
ヤブニンジン
ツツジ
2025年04月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:03
ツツジ
ベンチがたまにある
2025年04月26日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:06
ベンチがたまにある
キノコさんだ!
2025年04月26日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:13
キノコさんだ!
2025年04月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:14
ナミテントウ
2025年04月26日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:15
ナミテントウ
ナナホシテントウ、とアブラムシ
2025年04月26日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:17
ナナホシテントウ、とアブラムシ
これはナナホシの子供
アザミのうえで仁義なき戦いが繰り広げられていることは想像に難くない
2025年04月26日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:17
これはナナホシの子供
アザミのうえで仁義なき戦いが繰り広げられていることは想像に難くない
I CAN FLY!
2025年04月26日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:19
I CAN FLY!
花粉団子を蓄えまくった、誰か
正面からは撮れませんでした
2025年04月26日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:43
花粉団子を蓄えまくった、誰か
正面からは撮れませんでした
ドクロベエ様みたいな顔!
彼の名はヒロバトガリエダシャクです。
2025年04月26日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:47
ドクロベエ様みたいな顔!
彼の名はヒロバトガリエダシャクです。
えっほ! えっほ!
2025年04月26日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:48
えっほ! えっほ!
何かの実。葉には食べられたあともある
2025年04月26日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:51
何かの実。葉には食べられたあともある
2025年04月26日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:53
ウンチ、タッチが違うからあまりにもよく描けたラクガキかなと思ったら普通に絵の一部だった
2025年04月26日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:56
ウンチ、タッチが違うからあまりにもよく描けたラクガキかなと思ったら普通に絵の一部だった
イロハモミジの種子
2025年04月26日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 10:57
イロハモミジの種子
タンポポに夢中のハチ
2025年04月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:02
タンポポに夢中のハチ
いいえ、アブです。
2025年04月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:02
いいえ、アブです。
「あおぞら」広場ではなく「おおぞら」広場らしい
2025年04月26日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:06
「あおぞら」広場ではなく「おおぞら」広場らしい
将軍塚、思ったよりもひっそりと建ってた
2025年04月26日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:11
将軍塚、思ったよりもひっそりと建ってた
シャガの花が綺麗でした
2025年04月26日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:12
シャガの花が綺麗でした
またキノコ!
2025年04月26日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:14
またキノコ!
こ、これは!
モリチャバネゴキブリ君!

ゴキブリは本来森に住むことはよく知られていますが森にいる実物を見るのは初めてです
2025年04月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:18
こ、これは!
モリチャバネゴキブリ君!

ゴキブリは本来森に住むことはよく知られていますが森にいる実物を見るのは初めてです
キノコさんその3
見た目に反して硬かった、ゴム質な感じ
2025年04月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:23
キノコさんその3
見た目に反して硬かった、ゴム質な感じ
調査中
どこかのお宅の庭木だけど綺麗に咲いてた
2025年04月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:30
調査中
どこかのお宅の庭木だけど綺麗に咲いてた
何かの実その2
2025年04月26日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:38
何かの実その2
新田義貞が脱いだ兜を枝に引っ掛けた松の記念碑
松は明らかに若木なんですがそれは……
2025年04月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:40
新田義貞が脱いだ兜を枝に引っ掛けた松の記念碑
松は明らかに若木なんですがそれは……
道路改修記念碑、ここ以外にももう一個見たけど撮ってないんよな
2025年04月26日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:54
道路改修記念碑、ここ以外にももう一個見たけど撮ってないんよな
今度はサナギだァ!
ナナホシテントウ祭りだね
2025年04月26日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 11:58
今度はサナギだァ!
ナナホシテントウ祭りだね
これ何だっけ
ショカツサイかな……前に調べたんだが……
2025年04月26日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:07
これ何だっけ
ショカツサイかな……前に調べたんだが……
ヤブキリのこども
ヤブキリとキリギリスは幼虫の場合背中の線の数で見分けられるらしい
2025年04月26日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:07
ヤブキリのこども
ヤブキリとキリギリスは幼虫の場合背中の線の数で見分けられるらしい
なんやかんやでようやく荒幡富士に到着
取り付き(というほどのものではない)を探して少しうろつく
2025年04月26日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:10
なんやかんやでようやく荒幡富士に到着
取り付き(というほどのものではない)を探して少しうろつく
○合目、の標柱があるのがニクい。
5~12歩で次の合数に着くけど。
2025年04月26日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:12
○合目、の標柱があるのがニクい。
5~12歩で次の合数に着くけど。
119m、無事に登頂致しましてございます
天気が良ければ富士山も見えるようだが今日は残念
2025年04月26日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:13
119m、無事に登頂致しましてございます
天気が良ければ富士山も見えるようだが今日は残念
あ! またドクロベエ様がいる
2025年04月26日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:16
あ! またドクロベエ様がいる
それにしても可愛すぎないか……
2025年04月26日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:18
それにしても可愛すぎないか……
逆さにつくからツリバナ、だっけ
いきふれセンターの先生に教えてもらった
2025年04月26日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 12:30
逆さにつくからツリバナ、だっけ
いきふれセンターの先生に教えてもらった
畑で栽培されていた何か
園芸品種になると微妙に関心度が下がるの、よくない
2025年04月26日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:39
畑で栽培されていた何か
園芸品種になると微妙に関心度が下がるの、よくない
桔梗ってやつか?
と思ったらニチニチソウでした。多分ツルニチニチソウ
2025年04月26日 13:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:42
桔梗ってやつか?
と思ったらニチニチソウでした。多分ツルニチニチソウ
カキドオシ
2025年04月26日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:44
カキドオシ
マツヨイグサの一種なんだろうけど……どれだ?
2025年04月26日 13:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:50
マツヨイグサの一種なんだろうけど……どれだ?
キランソウ
ツクバキンモンソウの時に一緒に調べたヤツだ!

君シソなの……へぇ……
2025年04月26日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:56
キランソウ
ツクバキンモンソウの時に一緒に調べたヤツだ!

君シソなの……へぇ……
オオジシバリの花の上でご機嫌(かどうかは知らない)のヤブキリ君
2025年04月26日 13:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 13:59
オオジシバリの花の上でご機嫌(かどうかは知らない)のヤブキリ君
帰りは行きよりも景観無し。
またこんど!
2025年04月26日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/26 14:08
帰りは行きよりも景観無し。
またこんど!

装備

個人装備
ザック(20L) 飲料 行動食 スマホ 充電器 レスキューシート 化繊ダウン レインウェア(上下) ヘッドランプ 予備電池 靴下の替え 計画書 タオル 保険証

感想

今回はしっかり距離を歩きたくて狭山丘陵をチョイス。でも結局歩くことよりも生物を眺めることに時間使っちゃうから持久力を鍛えることは別にできてないというか、歩きのトレーニングにはあまりなっていない説もある。
それはともかく注意してゆっくり歩いたからか虫も草も色々見れてハッピーでした。いきものふれあいセンターで質問もできて本当に助かりました。
やっぱ春は虫と花の季節だね~。

今回のハイライトはモリチャバネゴキブリの幼虫さんです! ヤッター!
森に住むゴキブリとやら、一度は見てみたいと思っていたのですが落ち葉の下をカサカサと出たり入ったりしてる姿を見て、こいつがそれでは!? と思って悪戦苦闘の末捕まえました。家に出るクロゴキブリとかはデカイから比較的捕まえやすいんだけどこの子は指の隙間とかからスルッと逃げてっちゃうことが多かったし、いざ捕まえて持ち替えようとするとその隙に消えちゃったり……柔軟で扁平な体がゴキブリ一族の生存と反映にいかに役立っているか再認識などしました。

ニンゲンの方は単品、夫婦連れ、親子連れ、赤子連れ、犬連れ、ランニングしてる陸上部など色々いましたが個人的ハイライトはオカリナの人。狭山湖がよく見えるちょっと小高い場所でアメージンググレースを吹いてた人です。うーん優雅だ。地元じゃまず見ない光景ですね(まず地元にはこんなにでかい都市公園はない。というかそもそも都市と呼べるもの自体がない)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人

コメント

生き物博士みたいになっててすごい。昔見たシャクトリムシのアニメーションとおんなじ感じで動いてて感動
2025/5/5 6:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら