記録ID: 8065866
全員に公開
ハイキング
東北
踏み跡連結ため 豊実駅→徳沢駅→車峠→上野尻駅
2025年04月24日(木) [日帰り]

- GPS
- 04:57
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 279m
- 下り
- 251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:57
距離 15.5km
登り 279m
下り 251m
8:07
297分
スタート地点
13:04
ゴール地点
4月24日(木)
出発8:05…徳沢駅9:30…車峠12:00…13:05上野尻駅
============================
出発時刻/高度: 08:07 / 113m
到着時刻/高度: 13:04 / 142m
合計時間: 4時間57分
水平移動距離: 15.54km
最高点の標高: 275m
最低点の標高: 108m
累積標高(登り): 279m
累積標高(下り): 251m
============================
出発8:05…徳沢駅9:30…車峠12:00…13:05上野尻駅
============================
出発時刻/高度: 08:07 / 113m
到着時刻/高度: 13:04 / 142m
合計時間: 4時間57分
水平移動距離: 15.54km
最高点の標高: 275m
最低点の標高: 108m
累積標高(登り): 279m
累積標高(下り): 251m
============================
天候 | 4月23日(水) 雨後曇り 4月24日(木) 曇り後晴れ 4月25日(金) 曇り 4月26日(土) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
取手駅⇒10:27<JR・東武・野岩鉄道・会津鉄道・JR>16:53⇒会津若松駅〜17:15グリーンホテル会津 4月24日(木) ホテル5:15〜会津若松駅⇒5:28<JR>6:36⇒豊実駅 <豊実駅〜徳沢駅〜車峠〜上野尻駅> 上野尻駅⇒13:16<JR>13:52⇒喜多方駅 <喜多方駅〜しだれサクラの並木道散歩〜ガーデンホテル喜多方> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8075450.html 4月25日(金) ホテル5:15〜喜多方駅⇒5:44<JR>6:02⇒荻野駅 <荻野駅〜高寺山〜新鶴温泉> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8079628.html 4月26日(土) <新鶴温泉〜西若松駅> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8079628.html 西若松駅⇒10:44<JR>18:13⇒取手駅 |
その他周辺情報 | グリーンホテル会津 https://www.greenhotel-aizu.jp/ ガーデンホテル喜多方 https://garden6.com/ |
写真
ここは
新潟県にあるJR豊実駅です。
本日の出発地点です。
なお この駅は
2023年10月に
豊実駅から高陽山へ歩いています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6056321.html
新潟県にあるJR豊実駅です。
本日の出発地点です。
なお この駅は
2023年10月に
豊実駅から高陽山へ歩いています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6056321.html
そこから 少し先へ行くと
車峠とイザベラバードの案内板がありました。
これによると この付近に当時茶屋があったようです。
最近 この関係を調べたレポートがありました。
https://jacfukusima.blog.jp/archives/20000716.htm
なお イザベラバードの日本紀行については
英国の女性旅行家イザベラ・バードは 明治維新からまだ間もない1878年(明治11年)、彼女が46歳の時に日本を訪れてたものです。
https://yamayama.jp/report/izabera/izabera.htm
車峠とイザベラバードの案内板がありました。
これによると この付近に当時茶屋があったようです。
最近 この関係を調べたレポートがありました。
https://jacfukusima.blog.jp/archives/20000716.htm
なお イザベラバードの日本紀行については
英国の女性旅行家イザベラ・バードは 明治維新からまだ間もない1878年(明治11年)、彼女が46歳の時に日本を訪れてたものです。
https://yamayama.jp/report/izabera/izabera.htm
上野尻駅に到着しました。
なお 2020年7月にこの駅から須刈岳へ歩いています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2445840.html
これで「踏み跡連結」となりました。
なお 2020年7月にこの駅から須刈岳へ歩いています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2445840.html
これで「踏み跡連結」となりました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する