記録ID: 8067617
全員に公開
ハイキング
アジア
銀河洞,貓空,樟山寺
2025年04月27日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 393m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:51
距離 10.1km
登り 393m
下り 444m
8:30
15分
銀河洞バス停
8:45
10分
銀河洞登山口(トイレ)
8:55
9:03
9分
銀河洞
9:12
39分
分岐
9:51
9:58
18分
三天宮山
10:16
30分
鵝角格山
10:46
10:54
28分
待老坑山
11:22
11:25
56分
樟山寺
12:21
MRT動物園駅
天候 | 晴れ(前日まで雨が続く) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、MRT茶色の線の終点・動物園駅から乗車して帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識のある登山道は、とても整備されています。 標識のない登山道は、沢沿いのドロドロの道でした。防水の登山靴で良かったです。 |
その他周辺情報 | 銀河洞のバス停付近には便利商店(コンビニ?)があり、飲み物や帽子なども売っていました。 銀河洞の登山口には、トイレもあります。 猫空は観光地なのでトイレや売店、飲食店は豊富にありました。 今回のコースだと、帰り道が政治大学のキャンパスのそばなので、飲食店、カフェなども道端に多数ありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | 虫除けをつけていくのを忘れましたが、つけていく、又は持っていくべきでした。 |
感想
台北で過ごしている休みの日に猫空に行くことにしました。
銀河洞から登るコースが人気と聞いて、そうしたのですが、ちょっと欲を出して沢沿いのドロドロのコースにも脱線して、歩いてきました。
また、人気の樟湖步道と樟樹步道,そしてロープウェイは、次回、家族と遊びに来る時のためにとっておくことにしました。
分岐から沢沿いに少し入ったところで、どの道を進もうか迷っていた時に、地元の夫婦の方が声をかけてくださって、(中国語で)おすすめ?の道を教えてくださいました。ありがとうございました。台湾の方たちは本当に優しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する