記録ID: 8068950
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 滑降コースから水神へ
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 621m
- 下り
- 622m
コースタイム
天候 | 下界は初夏を思わせるポカポカ陽気 午前中の若干の風は午後強風に変わる 山頂付近は気温が下がり、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑降コースは雪も溶けて登山道も乾いていた ただし山頂付近若干の雪解け水が有り子供の浅いスニーカーではキビシイ所があります ただ水神コースのぬかるみ程ではない 水神コースで多数のスニーカーの子供達を見たが小学低学年生には大変そうだった |
写真
感想
今年初めての泉ヶ岳登山でした
毎年春先に登っているハズの山なのに冬の間の体力と筋力の衰えを痛感しました
後10年 80歳まで登る為にも精進します!! 多くの小さな子供達が登っている姿を見て励まされ 楽しく登れました
泉ヶ岳は ぶよが多いのですが、今回はまだ飛んでなくて良かったです これからの季節は防虫対策必須ですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する