ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8072290
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

あこがれの Club Nishinomiyaタープ泊 できましたー☆

2025年04月26日(土) 〜 2025年04月27日(日)
 - 拍手
mayasanpo その他2人
天候 いい天気。
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特になし。
うれしい! 
膝を怪我して暇に任せて
camp場検索、
Club Nisinomiya のオーナー
「よんちゃん」の動画を
見まくってた。
あこがれの
Club Nishinomiyaに
こ、れ、ま、し、た。
2025/4/26土曜
看板を右折。
うれしい! 
膝を怪我して暇に任せて
camp場検索、
Club Nisinomiya のオーナー
「よんちゃん」の動画を
見まくってた。
あこがれの
Club Nishinomiyaに
こ、れ、ま、し、た。
2025/4/26土曜
看板を右折。
ちと遠いけど、
看板です。
ちと遠いけど、
看板です。
こちらは 味のある
看板。
ふるさとの家の
塀沿いにすすむと
ありました。
進んで 受付、
6600円
薪2束 1600円お支払い
木曜日にネット予約が
出来ました。よかった。
こちらは 味のある
看板。
ふるさとの家の
塀沿いにすすむと
ありました。
進んで 受付、
6600円
薪2束 1600円お支払い
木曜日にネット予約が
出来ました。よかった。
IN 14:00 
OUT 12:00 です。
木曜がお休み。
こちらは 奥がWCです。
IN 14:00 
OUT 12:00 です。
木曜がお休み。
こちらは 奥がWCです。
ドリンク買えるのかな?
ドリンク買えるのかな?
こちらは
井戸水手洗い所
飲めない。
こちらは
井戸水手洗い所
飲めない。
サイト着きました。
係の方
先回りして
待っていてくださった。
メインストリートから
左手です。
林コーナーの一角です。
サイト着きました。
係の方
先回りして
待っていてくださった。
メインストリートから
左手です。
林コーナーの一角です。
タープ設営できました!
タープ設営できました!
こんな感じ。
広いです。
こんな感じ。
広いです。
こちらも
できたみたい。
こちらも
できたみたい。
畑コーナーを見学に
伸びやかな景色だ。
畑コーナーを見学に
伸びやかな景色だ。
ウッドデッキかな
ユーチューブで見たね。
楽しそう。
ウッドデッキかな
ユーチューブで見たね。
楽しそう。
これが
消防ホースで作った。
つり橋かぁ、
取り付く梯子は
竹でした。
すごいな、、
サイトの帰り 孫に
話したけど 興味なしか、
つまらないな、、。
1
これが
消防ホースで作った。
つり橋かぁ、
取り付く梯子は
竹でした。
すごいな、、
サイトの帰り 孫に
話したけど 興味なしか、
つまらないな、、。
固形燃料で 湯を沸かし
紅茶をいただいた。
あと 少し早いけど
デイナ〜だ。
お米は水蒸気炊飯、
その湯を 豚肉うどんに
転用する作戦。
うどんだし、
白菜 えりんぎ
豚肉をいて
最後におうどん
焚火をおこしたので
焚火台で仕上げでした。
息子たちは 焼肉
牡蛎 万願寺 しいたけ
などなど焼くらしい。
固形燃料で 湯を沸かし
紅茶をいただいた。
あと 少し早いけど
デイナ〜だ。
お米は水蒸気炊飯、
その湯を 豚肉うどんに
転用する作戦。
うどんだし、
白菜 えりんぎ
豚肉をいて
最後におうどん
焚火をおこしたので
焚火台で仕上げでした。
息子たちは 焼肉
牡蛎 万願寺 しいたけ
などなど焼くらしい。
ご飯に
うどん鍋 できました。
今日は ソログルキャン
スタイル。
自分のことは自分でしよう。
ご飯に
うどん鍋 できました。
今日は ソログルキャン
スタイル。
自分のことは自分でしよう。
19:00
暗くなってきた。
明かりをつけて
焚火、
トランプをしました。
22:00お休み、、
二人はまだまだ
焚火で遊んでたね。
19:00
暗くなってきた。
明かりをつけて
焚火、
トランプをしました。
22:00お休み、、
二人はまだまだ
焚火で遊んでたね。
寒かった。
トイレに行くと
陽が登るね
東の空が美しい。
ついでに起きて
枝を拾いまくり
焚火をしたよ。
寒かった。
トイレに行くと
陽が登るね
東の空が美しい。
ついでに起きて
枝を拾いまくり
焚火をしたよ。
5:30
林の上にご来光。
暖かくなってきた。
1
5:30
林の上にご来光。
暖かくなってきた。
焚火で湯を沸かし
コーンスープと
パンで朝ごはん。
もう一度寝ました。
焚火で湯を沸かし
コーンスープと
パンで朝ごはん。
もう一度寝ました。
起きてかたずけをしてると
「鶏が逃げ出したの」
と 小学生の姉弟が
追いながらサイトに来た。
6羽いました。
あはは なかなか
捕まらないね。
つつかれるから気を付けてね。
起きてかたずけをしてると
「鶏が逃げ出したの」
と 小学生の姉弟が
追いながらサイトに来た。
6羽いました。
あはは なかなか
捕まらないね。
つつかれるから気を付けてね。
かたずけて
ロープをはり
タープとグランドシートを
干した。
そうだ 川を見に行こう。
かたずけて
ロープをはり
タープとグランドシートを
干した。
そうだ 川を見に行こう。
門を出て道路を
登ると
左手に看板があった。
川へと下ってみた。
門を出て道路を
登ると
左手に看板があった。
川へと下ってみた。
水が少なくて、
ちょろちょろでした。
カニでも出てきたら
楽しいかな。
水が少なくて、
ちょろちょろでした。
カニでも出てきたら
楽しいかな。
河原に
カキドオシが
群生、今年初見だ。
(⌒∇⌒)
1
河原に
カキドオシが
群生、今年初見だ。
(⌒∇⌒)
ヤブイチゴ
花が大きい。
ヤブイチゴ
花が大きい。
おお!
チゴユリだ。
こちらも今年初見
1
おお!
チゴユリだ。
こちらも今年初見
石垣にあけびだ。
いや、会えてよかった。
嬉しくなるよ。
石垣にあけびだ。
いや、会えてよかった。
嬉しくなるよ。
きれいね、、💛
ふるさとの家の
塀にはハナニガナ。
💛💛💛💛💛
ふるさとの家の
塀にはハナニガナ。
💛💛💛💛💛
写しながら帰った。
個人サイト
月貸しをされてます。
写しながら帰った。
個人サイト
月貸しをされてます。
こちらも
ここは見晴らしいいな。
ここは見晴らしいいな。
いい感じ。
もどると
なんと 帰宅準備が整ってた。
あわててかたずけて
車へ。
花粉症がふたりとも
ひどくなり
とっとと帰宅でした。
楽しいことは 
すぐに終わりますね。
無事に楽しめて
感謝 感謝です。
もどると
なんと 帰宅準備が整ってた。
あわててかたずけて
車へ。
花粉症がふたりとも
ひどくなり
とっとと帰宅でした。
楽しいことは 
すぐに終わりますね。
無事に楽しめて
感謝 感謝です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

水道は、1箇所だけありました。
Barの建物の左横
おトイレは 入口近くに
女性は曲がりこみます
仮説トイレのようですが
きれいでした
手洗いはタンクを置いてありました
2025/4/28 3:24
mayasanpoさん、ファミキャンレポート拝見しました。
野外活動開始!の喜びが溢れて、拝見してこちらも嬉しくなります。
広くて、設備が整っていますね。遊び場や山野草も咲いてて、川もあって自然がいっぱいだ。
>消防ホースで作ったつり橋
これって丈夫でいいですね、渡ってみたいです。
グループであってもソロキャンなんですね。
好きなご飯を作って食べて、最高ですね。
キャンプベテラン家族でいらっしゃいます。
道具も増えてウキウキですね
2025/4/28 10:30
いいねいいね
1
Sityan さん、ありがとうございます。
あちらの、お世話をしなくて良くて
Happyでした、
毎日ご飯作成してますから
こったリクエストにお答えするのは
疲れました
これからも、このスタイル貫きたいです
うししー
のんびりしたいのに、
出来なくなりますから
肉じゃがだの、卵、ハム、チーズ入り
ホットサンドだの
たまりません、
結局朝はふたりは、じゅーすとパンでした
わたしも、コーンスープと、ぱん
それでいいやんねー
ひさしぶりで、良い雰囲気のところで
よかったです
ありがとうございます
2025/4/28 11:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら