記録ID: 8076274
全員に公開
ハイキング
甲信越
美ヶ原トレイル 三峰山~二ツ山 きついよ登り返し訓練
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 953m
- 下り
- 954m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 気温 三峰駐車場 11℃、二ツ山山頂 6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13:30下山時 6台、バイク10台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてて歩きやすい 途中細くなり切れてる側が崩れそうなくらい緩いところがあるので注意⚠️ |
その他周辺情報 | 三峰茶屋 朝はお茶屋さん閉まってた。午後はやってる。 地元で採れたキクラゲ、リンゴのドライフルーツなどが売ってる |
写真
感想
麦草岳に行くか常念岳に行くかはたまた蝶ヶ岳に行くか迷ってたところに友人Aから「この時期に1人で雪山入って踏み抜きででられなくなったら大変だからやめなさい」との言葉に従い行き先前日夜まで再検討…
前から気になっていた美ヶ原トレイル調べたら既に4/9クリア済み。そう言えば鉢伏山とか行ったな~。大人のスタンプラリークリアしたい🤩行けば二つ埋まると言うことで決行🏃
朝の低テンションで午後から天気が悪くなると言うのにのんびり朝食摂って出発💧
スタート8:40、午後の悪天候を考えると13:00には下山したい。二ツ山までならちょっといいトレーニングになるでしょ!距離と標高差で物足りないから時間あれば鉢伏山までなんて思いは三峰山から二ツ山に向かう登り返しで吹き飛ぶ。決行急登できつい!鉢伏山まで行ってたら大雨に打たれて辛い思いしてただろうな…
復路の三峰山キツかったー!でも三峰山の景色は各方面に行く稜線が素晴らしい👏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する