記録ID: 8077537
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳 百名山その2は広沢田代までで撤退!
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 726m
- 下り
- 726m
コースタイム
天候 | 予想通り朝から曇り。天気がどこまで持つか心配しながら登ります。案の定、午後から雨雲が近づいてきたので早めの撤退を余儀なくされました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時に朝食してからなので遅めの出発。御池までは長いので恐らく山頂は無理かなと。 |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征の2日目は燧ヶ岳。
前日から七入山荘に宿泊したので朝は6時に朝食をとり準備。7時過ぎに宿から登山靴を履いてシートラで出発。
30分ほど通行止め道路を歩き沢沿いに歩き始める。
御池に到着するのに10時ごろまでかかった。前日の疲れが溜まっているのでペースは上がらない。
急登をなんとか登り切り広沢田代に到着するとにわかに雲行きが悪くなり雪がチラつく。この状態ではすぐに雨が降り出しそうなので撤退する事に。
最初の急登斜面が一番楽しかった。後は登ってきた道を外さないように滑って行く。
ドンピシャで登山靴デポ地点に滑り降りた。天気が良ければもう少し登れたのに残念😢
宿に到着するとやはり雨が降り出した。撤退は正解だったと思う。燧ヶ岳は次回の楽しみに残しておこう。
怪我もなく楽しい滑りを満喫できたのでオッケーとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する