記録ID: 8081250
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
那須ヶ原山(なすがはらやま) 大阪250
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 417m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:59
距離 3.5km
登り 417m
下り 421m
10:34
1分
駐車スペース
12:33
駐車スペース
今日はG.W.前の祝日(仕事は暦通りです)
先週末、取り残した亀山(三重県)周辺の「大阪周辺の山250」の完登を目指し、錫杖ヶ岳、油日岳、那須ヶ原山と、石山(滋賀県)周辺の「関西の山130」 堂山、(※笹間ヶ岳は登れず)を山行する為にやって来ました。
3座目、那須ヶ原山を頂きました。
今日も朝は気温が低く、北風が強く吹いていました。
寒いくらいでしたが、山行するには、快晴で気持ちの良い日和になりました。
ようやく、亀山周辺のお山を完登出来て、目的の山では飛び地だった石山の2座も登るつもりでした。
最後に登るつもりだった、笹間ヶ岳の予定ルートは新名神の工事で通行止。
他のルートに切り替えても良かったのですが、日暮れまでに下りてこれない感じ…
「翌日は仕事だし、G.W.の鈴鹿山脈の山行のどこかでついでに行けるかも…」と思い、諦めました。
夕方に帰宅できたおかげで翌日の仕事中も眠気に襲われずにすみました。
今回も天気に恵まれ、良い山行をする事が出来ました。
先週末、取り残した亀山(三重県)周辺の「大阪周辺の山250」の完登を目指し、錫杖ヶ岳、油日岳、那須ヶ原山と、石山(滋賀県)周辺の「関西の山130」 堂山、(※笹間ヶ岳は登れず)を山行する為にやって来ました。
3座目、那須ヶ原山を頂きました。
今日も朝は気温が低く、北風が強く吹いていました。
寒いくらいでしたが、山行するには、快晴で気持ちの良い日和になりました。
ようやく、亀山周辺のお山を完登出来て、目的の山では飛び地だった石山の2座も登るつもりでした。
最後に登るつもりだった、笹間ヶ岳の予定ルートは新名神の工事で通行止。
他のルートに切り替えても良かったのですが、日暮れまでに下りてこれない感じ…
「翌日は仕事だし、G.W.の鈴鹿山脈の山行のどこかでついでに行けるかも…」と思い、諦めました。
夕方に帰宅できたおかげで翌日の仕事中も眠気に襲われずにすみました。
今回も天気に恵まれ、良い山行をする事が出来ました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小屋があり、7.8台位駐車できるスペースがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、階段が多いです 転倒注意 |
その他周辺情報 | となみ社 一乃湯 ¥470 14:00-23:00 (伊賀市) https://yutonamisha.com/sento/ichinoyu/ ※備え付けのシャンプー類はありません 昔ながらの銭湯システムです 手ぶらセットあります(レンタルタオル、木村石鹸JU-NIシャンプー•コンディショナー、アカツキオリブ純石鹸)¥270 ※ 当日は19:00以降に宅急便が来る予定だったので、自宅で入浴しました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
靴
アタックザック
ウエストバッグ
ドッグスリング
アイコス
行動食
飲料
スマホ
タオル
ウインドシェル
|
---|
感想
登山口近くの駐車スペースには、マイカー1台でした。
本当に今日は調子がいい。全く、疲れない。予定を全部行けそう。
などと思いながら…
参道橋(林道那須ヶ原線入口)から出発しました。
林道を歩いて行くと林道終点に東屋と滝がありました。
滝を見て、何となく、踏み跡を歩いているとヤマレコの警告。
道を間違えました…
川を渡渉して20m程遡上したところに登山口の道標…
道標は川を渡渉する前に欲しいところです。
古い石段等で整備された杉林を登って行くと獣除けの門がありました。
この門の錠前が鹿の角です。(本物と思います)
門を抜けると日当たりの良い開けた場所。
景色も良く、ベンチもあり、花も咲いていました。
山頂は木に囲まれ眺望はイマイチですが、直下に那須ヶ原神社参籠所があり、そこからの景色は良かったです。
蓮太郎は一人で松ぼっくりと戦っていました。
下山時は、同じ道をピストンで下り、下りの景色を味わいながら、無事下山しました。
天気は良いが風は冷たく、山行にはよい季節です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する