記録ID: 8085875
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
菅平高原スノーリゾート(’24-25スキー#7)
2025年02月10日(月) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 3,006m
- 下り
- 3,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 5:05
距離 27.9km
登り 3,006m
下り 3,116m
11:07
172分
スタート地点
16:12
ゴール地点
裏太郎シーハイル脇のコブ11本、その他
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は道に雪も残っていた気がします。 コースは潤沢な雪でした。 |
その他周辺情報 | 「真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館」に立ち寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
初菅平高原でした。
土地勘もなく、駐車場もどこに入るのかわからない事もあり、若干行き当たりばったり感でのデビューです。
とにかく裏太郎というゲレンデに行けばコブがあるとの噂を信じて訪れました。
裏太郎とダボスの間辺りにある駐車場(メインゲレンデなのかな?)にとめて、このエリアで滑って行ける範囲は一通り滑ってみました。
この日、たまたま3人だったのですが、リフトがほとんどトリプルなのが非常に良かったです。
最終的には裏太郎シーハイルというゲレンデを回しました。
リフトとコブのバランスが非常に良く、効率よく滑れました。
野良コブなので、多少荒れていたり、形が悪いのですが、それも楽しさ。
人生初のスキー場でしたが、また機会があれば来ようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する