記録ID: 8086022
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
雄岳
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 508m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:12
距離 7.4km
登り 508m
下り 495m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
関越交通バス 渋川駅→伊香保バスターミナル 伊香保ロープウェイ 不如帰駅→見晴駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴駅〜オンマ谷分岐まではゆるい登りで危険な場所は無し。 オンマ谷分岐〜雌岳は岩の多い急登、特に雌岳の山頂近くは急な階段が続く。 雄岳の登りも岩が多いが、登りやすい。 雄岳〜ワシノ巣風穴は急な下りが続く。落ち葉も多く注意が必要。 |
その他周辺情報 | 伊香保神社 伊香保温泉・石段の湯 |
写真
感想
伊香保温泉に行ったついでにゆるゆるハイキングをしようと、ロープウェイを使って二ツ岳へ。
途中までは気持ち良く歩きやすい道が続く。この時期、本当に新緑がキレイだ。
雌岳・雄岳はさすがに火山らしく、ゴツゴツした岩の多い登りだったけど、山頂からの大絶景を見ればつらさも吹き飛ぶ!
この日は快晴なのに登山者が少なくて、山頂は貸し切り。大満足の登山でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する